こんにちは、URANIWA編集部です!
今回は人気のマッチングアプリ「タップル」の通話機能について特集したいと思います。
タップルは他のマッチングアプリ同様にマッチした相手との通話ができる機能がついています。
今回はそんな通話サービスについての注意点をご紹介しましょう!
タップルではマッチングした相手と気軽に通話ができることがメリットでもありますが・・
「通話中に他のユーザーから着信があった場合はどうなるのか!?」
という疑問を持ったことはないでしょうか。
- タップルの通話は他のユーザーにバレてしまう?
- 通話中にライン着信がきたらどうなるの??
タップルの通話は他のユーザーにバレる!
というわけで、タップルで通話をしているときに他のユーザーから着信があった場合どうなるのでしょう。
結論から言うと、電話を掛けた相手には「あなたが通話中」であることがバレます!
タップルでは通話中の相手に発信をすると「相手が現在通話中なので通話できません」という表示がされます。
発信をした人は相手の通話が終わってからではないと電話をかけることができません!
それではここで、通話をしている側と発信をした側でわかることをまとめておきましょう!
1:通話をしている時に着信があった場合
タップルで通話をしている時に他のユーザーから着信があった場合、通話をしている側には特になにも通知がきません。
つまり、誰かから着信があったとしても不在着信などの知らせが来ることはありません。
通話中に他の人から邪魔をされることはありませんが、あなたが誰かと通話をしていることはバレてしまいます。
2:発信をした側
先ほど紹介した通り、通話中の相手に発信をした場合は「相手が現在通話中です」という表示がされます。
これは相手が「自分以外の誰かと電話をしている」という事で間違いありません。
あなたが発信をしたという履歴は相手に通知がいきませんので、相手の電話が終わるまで待ちましょう。
タップル通話中にラインの着信はとれる!?
さらに、タップルなどのマッチングアプリで通話中にラインの着信があった場合はどうなるのでしょうか。
基本的にマッチングアプリで通話をしていてもラインの着信は鳴り続けます!
もしラインの着信を取りたい場合はタップルでの通話は終わらせて、着信を取りましょう。
この場合、ラインで発信をしてきた人にはあなたがマッチングアプリで通話をしていたとはバレませんので安心して下さい。
通話中がバレたら言い訳はできる!?
タップルで通話していることがバレた場合、下記のような事を言われてしまうこともあるでしょう。
- 「なんで私以外の人と電話してたの??」
- 「さっき他の人と電話してたでしょ??」
こんなことを言われたら、できれば言い訳したくなると思いますが・・
残念ながら他のユーザーと通話をしていたことは言い逃れできません。
「相手が現在通話中です」という表示は通話をしていなければ絶対に表示されませんので、「通話していない」という嘘は通用しません。
万が一、上記のように問い詰められた場合は通話していたことを認める方が良いですね!!
通話をバレないでする方法は!?
とはいえ、タップルで通話をしている事はできるだけ他のユーザーに知られたくはないですよね。
他の相手が発信をしてしまうと通話中がバレてしまうので、できるだけバレないように対策はしておくべきだと思います!!
1:通話の約束は複数人としない
タップルを使っていると「電話をする約束」をすることがあると思います。
ただし、「今度電話しませんか?」といった予定を複数人とすることは控えましょう!
とくに同じ日に複数人と電話の約束をするのは危険です!
あなたの通話中に別に約束をしていた人から着信をされてしまう恐れがあります。
同時進行で進めたい気持ちもわかりますが、通話中がバレてしまうと相手を不快にさせますので注意してください。
2:長時間の電話は控える
また、特定の相手との長時間電話することも危険です。
通話の場合、盛り上がってしまうと1時間や2時間と話が弾んでしまうケースもありますよね。
ただし長電話をしている分、他の相手からの着信に気づかないというリスクもあります。
とくに同時進行で仲良くしている人がいる場合はできるだけ一人の人との長電話は避けましょう。
3:通話中にメッセージを確認する
タップルでは通話中でもスピーカーにしておけばアプリの閲覧は可能です!
通話中でも他の人からメッセージが来ていないかどうか定期的に確認をしておきましょう。
万が一、他の誰かから通話が来そうな場合は速やかに電話を終わらせるのが良いですね!
4:ラインに移動して電話する
他のユーザーに通話がバレない一番のお勧めは「ラインで電話する」ことです。
ラインであればあなたが誰と電話をしていても他の人にバレるリスクは一切ありません。
できれば電話をするタイミングで相手とライン交換をするのが良いですね!
ただしタップルは公式で「ライン交換は禁止」という規約になっています。
あからさまなワードやORコード等を送ると警告を受けてしまう恐れがありますので、連絡先交換は慎重に行ってください!