この記事を書いた人
URANIWA編集長:山口篤
こんにちは、URANIWA編集部です!
今回はマッチングアプリ「タップル」のおでかけ機能について特集します!!
おでかけ機能は気軽に通話相手やデート相手を探せるサービスで、タップルの中でも人気のコーナーです。
ただ、そんな「おでかけ機能」には注意すべきポイントもいくつかあります!!
- タップルのおでかけはヤバイ人ばかり??
- おでかけで会うのは危ない??
- 安全に使う方法は・・
今回は上記のテーマでタップルのおでかけを深堀していきましょう!!
タップルのおでかけが危ない5つの理由とは!?
さて、タップルで24時間だけ「デート相手」や「通話相手」を募集できるおでかけ機能ですが、一部では「危ない」「ヤバイ人が多い」という口コミも聞かれます。
まずはその理由について紹介していきます!!
①ヤリモクが多い
まず女性にとって圧倒的に危険な理由は「ヤリモクが多い」からです。
おでかけ機能では「今から飲める人募集」や「散歩できる人」などといった男性の投稿も多くありますよね??
もちろん真面目にアプリを使っている人もいると思いますが、お出かけ機能を使ってる男性の多くはヤリモクの可能性が高いです・・。
もうタップル のおでかけ機能は卒業します!
ヤリモクしかいねぇ!!!!— アス美 (@asuhawagami_0) April 30, 2024
タップルのおでかけ機能、あれヤリモクと当たる確率高いんか?暇だから募集してみたらドンキ近くで散歩とか提案されて無理案件
— なっとう (@10180909st) April 6, 2023
おでかけでマッチして、まじめにメッセージで仲良くなるケースもありますが・・
当日に「飲みにいこう!!」と誘ってくる場合はヤリモクの場合もありえると思います・・。
これは男性に限らず・・女性でも遊び目的の人はいるようです。
「イケメンと朝まで遊びたい」「適当に遊びたい気分」といった女性がおでかけを利用するケースもありえます。
もちろんお互いに合意の上で遊ぶのは良いですが、そうでない場合は注意が必要です。
➁メシモクの女性が多い
さらに、女性の中には「男性にご馳走になりたい」という理由でおでかけを利用している人もいるようです。
いわゆる「メシモク女子」という女の子で、頻繁に募集をかけています。
「お寿司に連れてってくれる人いませんか??」「焼き肉を食べたい気分です♡」などと投稿している女性には要注意ですね・・。
つまり、ご飯をおごってもらうためだけにタップルを利用している可能性もあります。
タップルでおでかけに参加してる女子は大半がメシモクやと持っちゃう。
それか、私を持て成しなさい系女子
— 塩・コウ・THE(塩こうじ)@根っからの塩好き (@sirinuguisenpai) May 4, 2019
③人気のない人が多い
タップルのおでかけ機能を使っている人は、男女問わず「いいねがもらえない人」が多いという特徴もあります。
通常タップルを普通に使っていれば、「いいね」をもらってマッチングした人とメッセージやデートをしたりできますよね。
つまり人気会員であれば、わざわざ「おでかけ」を使わなくても相手は見つかるのが普通と言えます・・。
タップルのおでかけ機能使ってるやつがちでやばいやつしかいない
— Yu〜 (@Y39439174) May 14, 2024
おでかけ機能まで使っている人は、普通にアプリを使っているだけでは出会えない人が多いともいえるかもしれません。
④業者が潜んでいる可能性がある
タップルに限らず、マッチングアプリには「ネットワークビジネス・マルチ商法勧誘」などを目的として業者が潜んでいる場合もあります。
すぐにカフェなどでデート相手を募集できる「おでかけ」は、彼らにとっては非常に都合が良いサービスです。
最近はマッチングアプリから短時間のカフェやランチデートに誘い、副業やビジネスについての話をされるというケースも増えているようです。
タップルのおでかけ機能やっぱり業者が怖くてブロックしちゃった
— ドラゴン (@tmk_horiy) July 18, 2021
実際おでかけ機能にそういう業者が存在するのかは不明ですが、怪しい投稿は避けるのが無難ですね。
⑤アプリに依存している人が多い
タップルのおでかけ募集を見ていると、「毎日のように投稿している人」や「電話募集ばかりしている女性」などが多くいます。
特に女性の場合、おでかけに投稿をするだけで大量の男性からアプローチがきます。
普段「いいね」をもらえない人でも、おでかけを使えばある程度マッチングすることができるでしょう・・。
簡単に出会えてしまうのはメリットでもありますが、おでかけを頻繁に使っている人ほど「アプリに依存」している傾向にあると思います!
「誰かと話してないと不安」「寝る前に電話したい」といったように、メンヘラ気質の人が多いのも特徴ですね・・。
おでかけを安全に使う方法はある!?
紹介したように、おでかけ機能は便利なメリットもありますが危ないとされるデメリットもあります。
男性側、女性側の視点から「おでかけ」を上手に使うコツを紹介していきましょう!!
①友達と一緒に会う
まず、ヤリモクや危険な状況を避けるためには1対1ではなく「友達を連れて会う」方法を選びましょう!
おでかけ募集には「1対1」と「お互いの友達を連れて」という選択項目がしっかりとあります!
複数人でデートができれば、二人だけで会うよりも安全な時間を過ごせると思います。
特に当日の飲みデートなどは、できるだけ一人で行くのは控えるのが無難だと思います。
➁頻繁に募集している人は避ける
おでかけを使う場合、一定期間は毎日募集をチェックしてみましょう。
そうすると、頻繁におでかけ募集をしている人がわかります。
「いつも投稿してる人」
「頻繁にご飯デートを募集している人」
このような人は絶対に避けるべきですね・・。
普通にアプリを使って出会いを求めている人が、毎日のようにおでかけに投稿をするとは思えません・・
「ヤリモク」や「メシモク女性」である可能性が高いので、基本的には関わらないのが安全です。
③通話募集から仲良くなる
おでかけ機能でおすすめの出会い方は「通話相手の募集」から仲良くなる方法です!
おでかけには「電話好きと繋がりたい」というデートプランから、通話相手を募集することができます!
ここで重要なのは、「自分が募集をかける」ことが大事ですね!
とくに男性の場合、おでかけで女性にアプローチをしてもマッチングする確率は非常に少ないです・・・。
多数のライバルと競い合うよりも、自分に「いいね」をくれる相手とマッチングする方が良い出会いに近づけると思います!!
④密室や個室でデートしない
タップルのおでかけ機能を使って出会う場合は、とにかく危ないと思われる場所で会うのは絶対にやめましょう。
特にドライブやカラオケ、ネットカフェなどの個室デートは危険です。
初回で会う場合はとくに周りに誰かがいる状況下でデートをするのが安全ですね。
おでかけを使っていて最初から個室デートを提案された場合は要注意です。
⑤自分で募集をする
もしおでかけ機能を使う場合は、相手の募集に応募するよりも自分で募集をかける方が安全です。
自分で募集をかけた場合は自分が相手を選べるので、危なそうな人は避けることが可能です。
もちろん、男性の場合は女性からの「いいね」が来ることは少ないですが・・
安易におでかけを募集している女性と会うのは危険だと思います!
⑥おでかけ機能を使わない
これは極論ですが、タップルでは普通にマッチングした相手と出会うのが一番安全かと思います。
おでかけ募集を使う必要がないひとは、わざわざ使わなくても良いと思いますね・・。
タップルでおでかけを使っている女性には、大量の男性から「いいね」がきていますのでライバルも非常に多いです。
また、毎日のようにおでかけ投稿をしている人は何か「訳アリ」な可能性が高いですよね・・。
「どうしても誰かと一緒に飲みたい」「どうしても誰かと電話したい」といった理由がない限り、おでかけは使わないのがお勧めです!!
ただし、「遊び目的」や「暇つぶし」といった目的の人であればおでかけを使うメリットもあります。
まとめ
というわけで今回は「タップルのおでかけが危ない5つの理由」という事をテーマに紹介記事を書いてみました!
取材をする中でわかったのは、タップルのお出かけを使う人は下記のような特徴があるようです。
- 突発的にデートをしたい人
- ヤリモクやメシモクの男性、女性
- 通常の機能だけでマッチングできていない人
- 通話好きな女性、ひまつぶし等
実際にSNSなどの口コミを拝見しても、タップルのおでかけ機能を使っている人の評判は男女ともに悪いですね・・
普通にマッチングアプリを使っていれば、突発的にデートを募集するような「おでかけ」は利用する必要がありません。
また、通常のタップルの機能だけでも十分に出会うことは可能だと思います。
実際に出会った場合のリスクを考えると、おでかけ機能をつかうよりも通常のマッチング機能だけでデートをした方が安全でしょう。
もちろん、おでかけを使って有意義な出会いを作ることも可能だと思いますが真面目な出会いを求めているのであれば利用しなくても良いと思います!