URANIWA-TOWN編集部です!
今回は浪人中の学生さんに送る特別企画として「浪人生でも使えるおススメマッチングアプリ特集」をお届けします!
私も大学に入るまで1年間浪人した経験があるので、その修行のような期間のつらさは身に染みてわかります・・。
勉強が第一の浪人生と言えど、「心のよりどころ」と成りえるような出会いは欲しいですよね。
実際に浪人生でもマッチングアプリを使っている学生さんたちは多いかと思います!

浪人中に出会い系アプリを使う注意点
恋愛やアプリに依存してはいけない
まず初めに、浪人中に出会いを求めてアプリを始めようとする方への注意点からまとめたいと思います。
なんにせよ、浪人生の本業は「勉強」です。
大学入試や国家試験などのチャレンジを控えている人が多いと思いますが、その夢を叶えるためにも恋愛や出会い系にハマってはいけません。
あくまでも浪人生にとっての恋愛は「心の支え」であり、浪人中という辛い期間のストレスを和らげるサポート的な要素だと思います。
その恋愛は夢をつかんだ後で思う存分に育てればよいですから、決して勉強を疎かにしてはいけません!
婚活系のアプリは使わないこと!

マッチングアプリや出会い系には様々なツールがありますが、中でも「婚活アプリ」と呼ばれる属性のものはお勧めしません!
これらの利用者は近い将来の結婚を意識して使っている方がメインになります。
そのため「浪人生」という立場で利用をしても相手とマッチする可能性はとても低く、不利な状況になるのは間違いないでしょう。
婚活系アプリの場合は学生という立場から社会人になった際に利用をする方が有意義に出会えるものです。
「ゼクシィ」や「omiai」といった有名なマッチングアプリもありますが、浪人生にはお勧めできないアプリです。
浪人生にお勧めのマッチングアプリBEST5
今回は様々な出会いツールの中から、「浪人生でも出会いやすい」という観点から採点した・・
マッチングアプリランキングを紹介します!!
アプリそれぞれの特性を生かして、浪人中でも出会える方法を解説しています!
ぜひ参考にしてみてくださいね!!
第1位 ハッピーメールアプリ
- アプリストアランキングで常に上位のマッチングアプリ
- 10代後半~20代前半のユーザーが急増中
- メル友からリア友、恋人まで募集が可能
浪人生にお勧めのマッチングアプリとして一番おススメのアプリはハッピーメールを選定しました!
理由としてはユーザー数が多く、さらには10代や20代前半の利用者も多いことです。

ポイント
特に浪人生の場合、「ラインだけできる相手が欲しい」という人もいると思います。

編集部アドバイス

ポイント
ハッピーメールの場合は、同じ浪人生や学生同士で仲良くなることも可能だと思います。
浪人中という立場を正直に明かしても交流してくれるユーザーはいるでしょう。
まずは「友達募集」「メル友募集」の掲示板で相手を募集してみましょう。
勉強の合間など、ラインや電話で仲良くなれる友達が見つかると思いますよ!!
第2位 ティンダー
- 国内最大級のマッチングアプリ
- 女の子なら大量のマッチが可能
- 若者の利用者多数
続いてお勧めするのは、国内最大級のマッチングアプリ「tinder」です。
最近は遊び目的やチャラいイメージが定着してしまったティンダーですが、それでも利用者数は圧倒的に多いです。
無料でも使えるほか、位置情報から近所の相手ともマッチすることができます。
若者の利用者がメインなので、浪人生でも同年代の相手とマッチできる可能性は高いです。
ポイント
特に女性の場合、ティンダーは何もしなくても多くの「いいね」がつきます。
多くの男性とマッチングできるので、出会いの可能性は高いでしょう。
ただし、マッチ数を増やしてアプリに依存してしまう危険性もあります!
編集部アドバイス

ポイント
ティンダーでは、プロフィール写真だけでも多くの人とマッチングできる可能性があるアプリです。
男性でもイケメンであれば沢山の女の子とマッチできてしまうでしょう。
毎日のようにティンダーを使っていると、恐らく勉強の時間も削られてしまいます。
とくに浪人中は、特定の相手を見つけたらすぐに辞めることがポイントです!!
第3位 YYCアプリ
- 趣味別で友達が探せる
- 毎日4000人が登録する人気アプリ
- 大学生や浪人生のカテゴリーから出会える
続いてはここ数年でユーザー数を急激に伸ばした若者人気のマッチングアプリ「YYC」です!
公式発表では毎日4000人もの利用者が登録しているというYYC。
その特徴は「趣味・属性のカテゴリー」から出会えるというものです。
ポイント
このアプリではいわゆる「コミュニティ」として様々なカテゴリーがあります。
たとえば「音楽が好きな人」「お酒が好きな人」「大学生」「浪人生」などなど・・

コミュニティの種類は本当に細かく存在しているので、マニアックな趣味の友達も探せるかもしれません!!
編集部アドバイス

ポイント
YYCでもハッピーメールと同様に、様々な掲示板があります。
実際に出会える恋人ではなく、ラインだけの友達募集にも使えます。
勉強に専念したいけど、暇な時に話せる仲間を見つけるならおススメのアプリですね!!
まずは自分が好きな趣味のコミュニティや同じ浪人生をアプリで探してみましょう。
第4位 オルカアプリ
- 無料のチャットアプリの中で絶大な人気
- 18歳、19歳の利用者多数
- 浪人中の暇つぶしアプリに最適
続いては、無料系のチャットアプリから「オルカ」を選定しました。
暇つぶし系のトークアプリには10代後半の男女が多く、浪人生でも違和感なく利用ができるでしょう。
同じ浪人中の学生でも多くの利用者がいると思います!
チャットアプリは基本的に出会い系ではありません。
暇つぶし相手を探すためのアプリなので、深い関係の相手を探すよりも気軽に利用ができます。
勉強の合間の息抜きや、悩みやストレス発散に少しだけ使うといいですね!!
編集部アドバイス

ポイント
オルカなどのチャットアプリは、どうしても相手とチャットを続けてしまいがちです。
勉強の合間に少しだけの利用であれば良いですが、アプリにハマってしまうのは危険です。
また、実際にライン交換やデートをすることは原則として禁止されていますので、アカウントの凍結などにも注意してください。
第5位 ペアーズ
- 国内利用者No1のマッチングアプリ
- 真面目に恋人を探してる人向け
- 女の子なら特におススメ!
第5位は日本で一番使われているマッチングアプリのペアーズを選定しました!
浪人生という立場ではもちろん不利なこともありますが、それでも恋人探しには使えるアプリでしょう!!

ペアーズのメリットは顔写真や年齢、立場などを細かく検索して好みの人を探すことができます。
同じ浪人生や学生という立場の人とマッチングすることもできるかもしれません。
ペアーズでは年齢確認や身分証の提出などもあり、安心して使える要素も大きいですね。
編集部アドバイス

ポイント
ペアーズでは真剣に恋人や結婚相手を探している人が多いです。
そのため、男性の場合「浪人生」という肩書ではマッチすること自体が不利になるかもしれません。
ただ、女性の場合は「浪人生」という立場でも年上男性から「いいね」を貰える可能性は十分にあります。
浪人生活が終わった際に、しっかり付き合える相手を探すのであればペアーズはおススメですね!
浪人生がアプリで出会う方法と遊び方とは!
浪人生にお勧めのマッチングアプリを紹介しました!!
さて、それでは浪人中という立場でどのように出会い、相手と親密になればよいのでしょうか。
ここでは浪人中の出会い方と遊び方についてご紹介していきたいと思います!!
浪人生という立場を隠さない
マッチングアプリで出会いを探す場合、どうしても「浪人生」という立場を隠そうとする人がいます。
ただ、これは今後相手と交流を深める意味においても絶対にお勧めしません!
自分の身も苦しめるだけになりますよ!
たとえ浪人生という立場を隠しても、いづれバレてしまう可能性が高いでしょう。
また、相手はあなたの立場を一切考慮せずに遊びに誘ってくると思います。
浪人中に出会いを求める場合は、必ず自分の立場を明かすことがポイントです!!
相手に立場を理解してもらう
アプリで知り合った相手にも「浪人生」という立場はしっかり理解してもらいましょう。
普通の学生のように頻繁に遊ぶことや電話などもできないということを配慮してもらう必要があります。
逆に立場を理解してもらえないような相手とは浪人中に付き合うことは辞めましょう!!
アプリの利用時間を制限する
何度も繰り返しますが、浪人生にとっては勉強が本業です!
マッチングアプリの利用時間はあくまでも「息抜き」程度にしてください。
たとえば、寝る前の1時間など時間を決めて利用するようにしましょう。
相手からのメッセージに返信したい気持ちも分かりますが、その都度アプリを開いていると勉強に支障が出てしまいます。
アプリの利用時間は受験に影響がないように制限をすることがポイントです!!
本格的な付き合いは受験が終わってから!
浪人生と言えども彼氏や彼女が欲しいという気持ちはわかります!
勉強中に支えとなるような相手がいることは大変励みにもなりますからね!
ただし、あくまでも浪人期間中は勉強が第一です。
普通の学生のように毎週のデートや食事などに行くことはできません。
本格的な付き合いは受験が終わってからの楽しみにしておくことがポイントです!
浪人中はお互いに励ましあい、日常のサポートをしあえる付き合いを心掛けましょう!!
編集部アドバイス

浪人生がマッチングアプリを使う際の攻略法としては、やはり同じ境遇の人と出会うことです!!
今回ご紹介したアプリは若者や学生が中心で、同じ浪人生同士のマッチングも十分にありえます。
ポイント
その意味でも、自分のプロフィールにしっかりと浪人生という立場を明記するべきです。
不安や悩みを共有できる相手とマッチできるかもしれません。
日々の浪人生活でお互いを支えあえるような相手をぜひ探してみてください!!