マッチングアプリ 女性向け 男性向け

マッチングアプリの女性はずるい!?女性が有利と言われる5つの理由とは

この記事を書いた人

URANIWA編集部:早乙女

今回はマッチングアプリにおいて「女性が有利」といわれる所以について書いてみました!!

こんにちは、URANIWA編集部です!

今回はマッチングアプリが女性優位といわれる理由について特集したいと思います。

マッチングアプリをやっている男性の中には・・

「女性だけ無料でずるい!」

「女性はいくらでも出会えるから有利」

といった思いをされている方もいるのではないでしょうか・・。

確かに、マッチングアプリや婚活アプリにおいては「女性が全体的に有利」と思われる部分も多くありますよね。

今回はそんなマッチングアプリの男女格差について深堀していきたいと思います!

実は「男性が有利」である点や「女性が不利」である部分もありますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!!

マッチングアプリの女性はずるい!?有利といわれる5つの理由とは

女性はずるい!SNSの声

このように、ツイッターなどのSNSでもマッチングアプリは「女性が有利だ!!」という口コミは多く見受けることができます。

実態としてどのような点において「女性はずるい」「女性が優位」といわれるのでしょうか。

1:男性は有料、女性は無料で使える

まず、マッチングアプリの男女格差といわれる一番の理由はこれですよね。

男性はアプリを利用するのに毎月5000円前後の料金が発生するのに対し、女性は完全に無料で利用ができます・・。

確かに男女平等社会においてここまで女性が優遇されているのは何故なのでしょう。

料金も男女平等、もしくは女性も多少なり有料化にするほうが質のよいマッチングアプリになると思うのですが・・。

とはいえ、この料金格差‥理由は明確です。

それはマッチングアプリ利用者の男女比にあります。

現在、大抵のマッチングアプリは男性が有料で女性が無料ですが・・

それでいても男性の方が圧倒的に利用者が多いのです。

男女比をできるだけ縮めるために、料金格差をつける処置は妥当なのかもしれません。

仮に、男女ともに完全無料にした場合・・今よりもさらに男性が増えてしまいます。

(実際、男性も無料で使えるtinderは男女比が9対1といわれるほど男性が多いです・・)

もし女性利用者の方が多く、男性が少なかった場合は料金も逆の現象が起こると思いますが・・現在は男性の方を有料にするしかないのだと思います。

2:女性は「いいね」が大量にもらえる

こちらも前述した男女比の問題で起こる現象ですね・・。

マッチングアプリは男性が有料にもかかわらず、男性の方が利用者が多い実態があります。

それゆえに、女性は美人ではなくても男性から大量の「いいね」を貰えてしまうこともしばしばあるでしょう。

実際リアルコミュニティではモテない女性でも、アプリの中ならいくらでもモテることができるわけです。

そういった構図になると、メッセージでも女性が優位な態度になってしまう現象があると思います。

ブスのくせにアプリでは偉そうな女が多すぎる!
婚活アプリって勘違いした女が多い!

よく男性からこのような口コミを見ることがありますが、まさにこの構図が理由になっています!

3:デート代をおごってもらえる

さらに、マッチングアプリや婚活では「初回デートは男性がご馳走する」といった風潮が強いですよね。

この点も一部の男性からは「女性はずるい」といわれる事例のひとつです!

実際に多くのアプリではプロフィール欄に「初回デートの支払い」について選択する項目があります。

ここでも「男性がすべて支払う」「男性が多めに払う」といった設定にしている男性がほとんどです。

実際に男性は払いたくないかもしれませんが、このように設定しないと女性とマッチできないという実態もありますよね・・。

つまり、女性はアプリの「利用も無料」かつ「デートも無料」でできるケースが多いということです。

これもひとえにマッチングアプリの男女比にあります。

事実上、女性とマッチするなら「割り勘」を選択できないのが男性の立場ということです。

4:メッセージを送らなくてもよい

また、実際にアプリを使っていても女性から「いいね」をおくるより男性から「いいね」を送る風潮があります。

さらに初回のメッセージについても「男性から送る」というのが一般的です。

基本的に女性は「待ちの姿勢」である場合が多く、男性の方がアプリを使う上で負担が大きいのも事実でしょう。

特に若くて可愛い女の子であれば、何もしなくても男性が寄ってくると思います・・。

5:お店の予約などもしなくてよい

さらに実際のデートや交際についても同様です。

メッセージでやり取りをした後、日程を調整したりお店を予約する役割も「男性」が行うケースが多いですよね。

女性の多くは「男性に予約してほしい」「男性にお店を決めてほしい」といった人が多いと思います。

つまり、現在のマッチングアプリにおいては男性は利用料も「有料」でデートでも支払いもし、

さらにお店の予約やデートプランも男性が考えなくてはいけないという負担があるわけですね・・。このような理由からも「マッチングアプリは女性が有利」といわれるのは当然かもしれません!!

※ここで紹介しているのは「一般的な風潮」であり、すべての女性が優位になっているわけではありません。

マッチングアプリの真実!実は男性が有利である点とは!?

それでは実際にマッチングアプリは女性だけが有利なのでしょうか・・。

さらに深堀して、男性が有利であると思う点についても紹介していきましょう!!

一見、アプリは女性が有利だと思われがちですが‥実は男性も有利なことがあります。

1:女性よりも沼らない

まず最初に、マッチングアプリの沼に入りやすいのは男性よりも女性の方だと思います。

アプリの多くは男性は有料で女性は無料。

大抵のアプリでは男性は「利用期間」が決まっていて、女性は「無期限」で利用ができます。

つまり、男性はある一定期間の利用が終わればアプリを停止するタイミングがあるわけです。

また男性は「利用期間内に恋人を作ろう」という意思も強いので、一人の女性に決めるタイミングも早いです!

逆に女性の場合、「無料でいくらでも出会えてしまう」ことからいつまでも彼氏ができないケースもあります。

料金的には男性の負担が大きいですが、時間的な負担では女性の方が長くアプリから抜け出せない実態もあるのです!

2:交際率が高い

さきほど、「メッセージを送るのも男性」で「デートに誘うのも男性」の役割だとご紹介しました。

つまり、マッチングアプリでは男性の方がアクティブに動いている場合が多く、女性よりも結果が出やすいのも事実です。

女性はあくまでも「受け身」である子が多いので、「男性から誘われなければ」いつまでも彼氏ができないこともあります。

アプリでは行動的でアクティブな男性が、女性よりも早く交際相手を見つけるケースも多いわけですね!

3:年齢を重ねるほど出会える

さらに男性が有利なポイントは年齢です!!

「女性が有利」といわれるのは、あくまでも20代の若い女性に関して言えること。

実際の「婚活」においては、女性は30歳をすぎると一気に市場価値が低くなってしまう実態があります。

逆に男性の場合は30代でも40代でも、見た目や経済力でいくらでも出会えるメリットがあり、年齢を重ねてもモテる優位性があります。

マッチングアプリでは若い女性が一番優位になりますが、女性は年齢を重ねると共に不利なっていくデメリットも多いのです!

4:イケメン男性は超有利

また、マッチングアプリで一番得をしていると思われるのは「イケメンの男性」です。

男性の比率が多いマッチングアプリの中でも「イケメン男性」は貴重な存在で、多くの女性はそのイケメンに「一極集中」していきます。

アプリにいる女性は比較的理想が高いので、「高身長」「高収入」「イケメン」である男性はいくらでも出会えるのではないでしょうか。

つまり、マッチングアプリでは「若い女性」と「イケメン男性」が非常に優位な立場であるということですね!!

まとめ

このように「女性だけがずるい」と思われがちなマッチングアプリですが、最終的に得をしているのは男女どちらとも図りえない実態もあります。

現状で男性比率が多いマッチングアプリは男性だけが有料ですが、今後女性のニーズが高まればその形態も変わるかもしれません。

さらに男女平等や多様性を尊重する時代・・「男性が食事をご馳走する」といった風潮にも変化は起こるかもしれませんよね!

編集部おすすめ!男女格差が少ないアプリ

女性が優位のアプリは、どうしても男性比率が多いという実態があります。

男女差のないアプリを使いたい場合は、できるだけ男女比が近いアプリを利用しましょう!!

ダインアプリは男女比が6:4と、非常に男女差が低いマッチングアプリです!
  • デートまで面倒なメッセージが不要!
  • お店の予約もアプリ内で完結!男性の負担が少ない!
  • 女性にも好評の恋活・婚活アプリです!

\超おすすめ!男性でもマッチング率が高いアプリ/

編集部!今月のおすすめアプリ

今月のおススメはYYCアプリです!今日のデート相手を探せるアプリ!

毎日4000人が登録!男性も初回お試し無料で使えます!SNSで話題、すぐに飲みに行ける相手を探せる若者にも人気のアプリです。

公式インスタグラム開設!

ブログ未公開のモテ攻略はインスタでチェックしてくださいね!!

人気記事ランキング

1

この記事を書いた人 URANIWA編集長:アツシ 得意記事:出会い系、ネトナン歴、マッチングアプリ攻略等 セフレを作りた ...

2

この記事を書いた人 URANIWA-TOWN編集長:山口篤 既婚者の方でも利用が可能なマッチングアプリ・出会い系を徹底取 ...

3

この記事を書いた人 URANIWA-TOWN編集長:あつし 今すぐ誰かと会いたい人向けのマッチングアプリ機能を解説!! ...

4

今回の特集は格安で使えるマッチングアプリを徹底比較してみました! 現在、多くのマッチングアプリがリリースされていますが、 ...

5

この記事を書いた人 URNAIWA-TOWNライター:編集長あつし 得意記事:出会い系、ネトナン歴、マッチングアプリ攻略 ...

-マッチングアプリ, 女性向け, 男性向け

Copyright© URANIWA-TOWN【出会いのコラム】 , 2023 All Rights Reserved.