この記事を書いた人
URANIWA編集長:山口アツシ
2011年よりブロガーとして出会い系体験、婚活ライターとして活躍
今回の特集は恋マッチングアプリや出会い系における追いメッセージについてまとめてみました!!
「追いメッセージは送っても大丈夫?」
「マッチングアプリで追いメッセするタイミングは??」
「使える追いメッセージ例文を知りたい!」
こんな方はぜひ最後まで読んでいただき、参考にしてください!
さて、ネットナンパや恋愛のテクニックについて詳しい人ならご存知だと思いますが・・
追いメッセージで返信を生き返らせる方法をザオラルと呼んでいます。
ザオラルとは一体どういうことでしょう?
ポイント
恋愛テクにおけるザオラルの意味としては
「一度連絡の途絶えた相手と、再度連絡を取り合うこと」を指します。
実はこれ、人気ゲームのドラゴンクエストで「仲間を生き返らせるザオラルという魔法」が由来になっています。
例えば・・
マッチングアプリで出会った相手と自然に連絡が途絶えてしまったり、故意で連絡を取らない事がありますよね?
そんな相手と再度連絡を再開したいときに送る追いメッセージを「ザオラルメッセージ」などと呼びます。
今回はそんな「音信不通からのトーク再開」のテクニックをご紹介していきたいと思います!
マッチングアプリで相手に音信不通にされる理由とは
アプリでせっかくマッチングして、メッセージの交換が始まったのに・・
はたまた、実際にデートを何回もしたのに急に連絡が途絶えたケースもあると思います。
男女それぞれの場合でも理由は異なると思いますが・・特にネットでの出会いは音信不通になることは日常茶飯事です。
なぜ、マッチングアプリでは相手から返信が来なくなることが多いのでしょうか。
そこにはいくつかの理由があります。
①アプリの出会いは日常に支障がないから
マッチングアプリや出会い系では、学校や会社の人間関係とは全く関係のない見ず知らずの人と出会います。
無限に出会える可能性がありますが、それだけにお互いの関係性は非常に希薄なものです。
連絡を取らなくても日常の人間関係には支障がなく、簡単にブロックできてしまいます。
それだけに、マッチングアプリでは連絡が急に来なくなるといったことは当たり前に起こりうることかもしれません。
②トークがつまらなかったから
これは特に多くの男性が経験されると思います。
少しでもトークが盛り上がらなくなると、女性からメッセージが来なくなることはないですか?
出会い系やマッチングアプリでは「つまらないトーク」は命取りです。
人気の女性は沢山の男性からメールをもらっています。
少しでもつまらないと感じさせた時点で切られてしまうことは良くあります。
「ダラダラしたメッセージにうんざり」
「全く面白くない」
「下ネタを送ってきた・・」
マッチングアプリでは、このような理由で女性はすぐに音信不通になりえます。
継続してメッセージを続けるには、常に新鮮で楽しく、、
➂デートがつまらなかった・タイプではなかった
もう一つのケースとして、実際にデートをしたあと音信不通になってしまうこと。
これはもう、理由は明確ですね。
「思っていたような人ではなかった」
「デートが盛り上がらなかった」
「また会いたいと思えなくなった」
デートが終わり、ラインが返ってこない場合は上記のような理由がほとんどでしょう。
④ほかに好きな人ができた
これも音信不通になる理由に多い要因ですね。
いままで良い雰囲気だったのに、急に連絡が無くなったというような場合、考えらるのは
「他の人と付き合うことになった」
「一人に絞ろうと思った」
「元恋人とやり直すことになった」etc・・
上記のように、あなたではない誰かと幸せになっているケースが考えられます。
⑤マッチングアプリを辞めたから
こちらは特に女性に多いのですが・・
突然、マッチングアプリを辞めたり、退会したりする人がいます。
昨日まで男性と連絡を取り合っていたのに、急にログインすらしなくなるケースです。
「やっぱりアプリで出会うなんて恥ずかしい」
「いまは恋人はいらない」
「いい人がいないから辞めよう」
このような理由で突如アプリを辞めてしまう女性は非常に多いです!
女の子の感情は日々変わっていきますので・・急に音信不通になることも珍しくないでしょう・・
⑤仕事が忙しくなった
こちらは特に男性に多いケースですね。
出会い系を始めたものの、仕事が忙しくて面倒になってしまうケース。
こんな男性は女の子とトークをしていても、急に連絡が途絶えることもあるでしょう。
ポイント
このように、急な音信不通にも何かしらの理由があるはずです。
再度連絡を取り合いたいのであれば、その理由をよく考えてみるのもザオラル成功の秘訣ですね!!
マッチングアプリでこんな追いザオラルメッセはダメ!!
アプリでマッチした相手と連絡が途絶えた場合、まずは数日様子を見てみましょう。
それでも返信がない場合はダメもとでザオラルしてみるのも良いと思います。
ただし、下記のような追いメッセージは絶対にNGです!!
✖短時間でザオラルする
相手から返信が来なくなっても数日はザオラルを送るのを我慢しましょう。
単純に相手が忙しいという理由で返信がないことも考えられます。
短時間での追いメッセージは相手に引かれてしまう要因にもなりますので、焦らずに待ちましょう。
✖急に電話する
返信が途絶えてしまったからと言って相手に電話をかけるようなことはやめましょう!
最悪、迷惑だと思われてブロックされてしまう恐れもあります。
追いメッセージを送る場合も基本的にはメッセージでのやりとりを心掛けましょう。
✖キレ気味なメッセージを送る
よくアプリでもメッセージが来なくなったという理由でキレ気味なザオラルをしてしまう人がいます。
「なんで返信くれないんですか!?」
「僕のこと嫌いなんですか!?」
などといった責めたてるようなメールは絶対にNGです。
✖意味のないメッセージを送る
追いメッセージはいかに相手からのメッセージを復活させるかどうかがポイントです。
せっかくザオラルを送るなら、相手が反応しやすいものにしましょう。
「おつかれさまー、元気してる?」
「おーい、生きてるかー」
といった短文で意味のない挨拶のようなメッセージではザオラルの成功率は低いと思います。
追いメッセージ例文!ザオラルで連絡を復活させる方法
マッチングアプリや出会い系でうまくいっていた相手と再度連絡を取り合いたい!
そんな場合は、ダメもとでもザオラルメッセージを送ってみましょう!!
ただし、やみくもに送っても意味がありません!
ここではザオラル成功の可能性をできるかぎり上げるポイントを紹介していきますね!
追いメッセージするタイミングとは
相手からラインやメッセ―ジが来なくなってしまった場合・・
すぐに追撃メッセを送る事だけはNGです!
前述したように、音信不通になった理由は何かしら必ずあります。
そこに「早く返信して!」「メールちょうだい!」などと追撃してしまうのは逆効果です。
最悪、ブロックされてしまう危険性もありますからね。
ザオラルを成功させたいのであれば、少し時間を空けることも大切です。
最低でも1週間以上は様子を見てみるのが良いでしょう。
不思議と相手から連絡がくることもあります。
個人的には1週間~2週間後くらいに、一度ザオラルを送ってみることがおススメですね!
では、実際にどんなザオラルメッセージが効果的なのでしょうか!
①真面目系なザオラル
ザオラルメッセージにはいくつかのパターンがあります。
ひとつは、誠意ある真面目なメッセージで相手からの返信を待つことです。
「もう一度連絡が取りたい」ということを本音でしっかり伝えましょう。
あなたの想いが伝われば、相手も答えてくれる可能性は高いです。
特に婚活系のマッチングアプリであれば、誠実なメッセージが刺さることもあります。
下手に遠回しなザオラルよりも、正直な気持ちを書くことも大切です。
こちらのパターンで、いくつか例文をご紹介します。
ザオラル例文
お疲れ様です!!元気ですか?
よかったらまた連絡とりあいたい思ってメッセしました。
○○さんとはメッセージをしてて凄い楽しかったので!!
また時間があるときに連絡くれたら嬉しいです。
このように、内容は重過ぎない程度でまとめると好印象だと思います。
間違っても「絶対連絡してね」「好きだから連絡まってる!」
などというプレッシャーを与えるような言葉は使わないようにしましょう!!
あくまでも、相手がまた連絡しやすい空気を作ってあげることが大切です!!
②ネタ系追いザオラル
もう一つのパターンは、面白系のザオラルです。
いわゆる「ネタ」をぶっこんで、相手を笑わせて返信をもらう方法ですね!
ネタ系ザオラルは相手が気軽に返信をしやすいのがメリットかも知れません。
ただ、このネタも間違ってスベると失敗してしまう可能性もあります。
女性によっては「お笑い」っぽいメッセージが苦手な子もいますからね・・。
送る前には冷静に文章を考えて送りましょう。
ザオラル例文
○○さん、ちゃんと生きてますかー!?ちゃんとご飯食べてますか!?歯は磨いてますか!!
事故で死んでるんじゃないかとお父さん心配してます!!笑
ザオラル例文
あれ、最近連絡ないけど・・いま海外でも逃亡したん??笑
ザオラル例文
久しぶりー!
29日と9時間6分ぶりー!!
俺の顔とか覚えてる?笑
相手がネタに対して気軽に返信をしてくれる可能性もありますが、逆に「ふざけてるの?」とスルーされてしまうリスクもあります。
相手のキャラクターや性格も考慮して使っていきましょう!!
➂相手が食いつくザオラル
メッセージが途絶えてしまう原因の一つに、「トークがつまらなくなった」という場合もあります。
そんな時は、相手がくいつくような話題を探してザオラルメッセを送るのも一つの方法です。
たとえば、相手が好きなテレビ番組やアーティストなどの話題を盛り込んでみましょう。
ザオラル例文
久しぶりです、元気ですか。
昨日さ、○○のライブがテレビでやってたけど見ましたか??
ザオラル例文
お疲れ様!!
今日、○○が出てる映画見てきたよ!話したくてメッセしちゃいましたw
このように、相手の好きなものを盛り込んだメッセージを送ることで「返信したくなる」ザオラルを送ることができます!!
④デートのお誘いザオラル
マッチングアプリでメッセージが盛り上がらない原因に「進展がない」というパターンもあります。
中々デートに誘ってくれない男性は途中で切られてしまうこともあるでしょう。
そんな場合は、思い切ってデートに誘ってみる追いメッセージもお勧めです。
ザオラル例文
こんにちは!!元気ですか!?
もし○○さんが平気なら、来月ご飯でもいければと思ってメッセしました。
会社の近くに一緒に行きたいパスタランチがあるので、よかったら!!
こういった進展のあるメッセージを送ることで、相手が反応してくれる場合もあります。
もちろん、相手に新しい恋人や気になる人がいる場合は難しいですが、送るだけの価値はあると思います。
③イベント行事系ザオラル
続いておススメのザオラルは・・
年間行事やイベントのタイミングでさりげなくメッセージを送ってみる方法です!!
例えば・・
ザオラル例文
明けましておめでとう!!
ひさびさにメッセしてみた!覚えてる??
ザオラル例文
誕生日おめでとー!
ひさしぶり。今日であってるよね?(笑)
このように、年明けやクリスマス、誕生日などのタイミングでザオラルする方法です。
季節行事での挨拶は自然にラインができるタイミングでもありますから、ダメもとでも送る価値はあるでしょう。
相手の誕生日にラインをしてみるのもいいですね!
さすがに12時ぴったりにメッセージをするのは重いですが、、誕生日を祝われて嫌な気持ちになる人は少ないですからね!!
④言い訳ザオラル
続いてのザオラルは、自分からメッセージを途切れさせてしまったケースのザオラルです。
マッチングアプリでは特に多くの人とやりとりをしていて、途中で返信ができなくなった人もいますよね。
そんな人たちに送るべきザオラルは、ずばり「言い訳」です。
途中で返信を止めたくせに、急に連絡が来るのは誰でも萎えてしまいます。
相手に納得してもらうためのザオラルを考えてみましょう!!
[/st-cmemo]
ザオラル例文
お久しぶりです!!
すいません、先月仕事が忙しくて・・アプリ放置してました(涙)
またぜひお話できたら嬉しいです!
宜しくお願いします!!
このように、仕事やプライベートでどうしてもアプリを開けなかった言い訳を送ってあげましょう。
また、どうしても「また連絡をとりたい」という熱い気持ちをぶつけてみるのが良いですね!!
⑤もう辞めちゃうのでザオラル
続いて紹介するのは、最終手段といってもよいザオラルです!!
どうしても相手から返信が欲しいひとは、最後の手段としてつかってみてください。
それが、「アプリ退会ザオラル」です。
もう、「アプリをやめる予定」ということをチラつかせて相手の情に訴えるテクニックですね。
[/st-cmemo]
ザオラル例文
お久しぶりです!!
実は俺、今週でアプリ辞めようと思ってて。
○○ちゃんとはこれからも連絡できたら嬉しい!!
連絡まってます!!
このようなメッセージを送れば、「辞めちゃうならライン交換してもいいかな」と思ってくれる子もいるかもしれません。
ただし、そもそも食いつきがない場合はあまり効果的ではないですね・・。
⑥疑問形ザオラル
最後に紹介するザオラルは超裏ワザです(笑)
それは、相手がどうしても「返信したくなってしまう内容のメッセージ」を送ることですね!!
たとえば、「最後にどうしても聞きたいことがあるんだけど、いい??」ってメッセージが来たら誰でも気になって返事をしてしまいますよね。
つまりザオラルのきっかけとして、下記のような疑問形のメッセージを送ってあげましょう!!
[/st-cmemo]
ザオラル例文
元気ですか??最後にひとつだけ聞きたいことがあるんだけど、いいかな??
[/st-cmemo]
ザオラル例文
ごめん、実は俺言わなきゃいけないことがあるんだけど聞いてくれる??
このようなメッセを送れば、大抵の場合は返信がきます。
もちろん会話のきっかけにすぎませんが、ザオラルの成功率としては非常に高いと思いますね!!
女性から追いメッセージをしても大丈夫!?
マッチングアプリの世界では、どちらかというとファーストメッセージも追いメッセージも「男性から」が主流となっている風潮があります。
多くの女性は「男性からメッセージが来なくなったら諦める」という人が過半数なのではないでしょうか・・
でも、実はそれめちゃくちゃもったいないです!!
確かにアプリにいる人気の男性は複数の女性とメッセージをしています。
時には男性から返信が来なくなってしまうこともあるでしょう・・・
ただし、多くの男性は「追いメッセージをくれる女性」のことは気になってしまうと思います!
男性からメッセージを送るマッチングアプリの世界で、女性からアクションをしてくれるだけでも気になります。
ザオラルは送って損はありません!!
気になる男性がいたら、間違いなく追いメッセージは送るべきだと思います!!
女性が追いメッセージをする場合の例文
ザオラル例文
○○くん、こんにちは!!いい人見つかっちゃいました??
ザオラル例文
お疲れ様です。
お返事こなくて寂しくてメッセしました(笑)
またお話できたら嬉しいです!
このような追いメッセージを貰えれば、放置していた方の男性も気持ちが動く可能性は高いです!
数日返信が来なくなった場合は思い切って追いメッセージをしてみましょう!!
【tinder・ペアーズ例文】マッチングアプリ別でザオラルを変えよう
今回はマッチングアプリ、出会い系における追いメッセージのポイントを特集しました!
このザオラルですが、ティンダーやペアーズなどアプリによっても使い方は変わってくると思います。
ペアーズ等の婚活アプリ
婚活系のアプリの場合、追いメッセージも割と真面目な文章で送ることをお勧めします!
将来の恋人や結婚相手を探している人が多い中で、適当な文章を送るのは失敗する可能性が高いです。
ペアーズなどの婚活系マッチングアプリでは、誠実に自分の気持ちを伝えると良いですね!
ザオラル例文
こんにちは!またお話しできたら嬉しいです!
ザオラル例文
○○さん本当に気になっていたので・・またお返事くれたら喜びます!!
ティンダー、出会い系
ティンダーや出会い系アプリの場合は「気軽な出会い」を探している人や、若い世代が多いため「フラット」なザオラルの方が成功しやすいと思います。
あまり堅くなり過ぎず、相手も気楽に返信できるような追いメッセージがおススメです!!
ザオラル例文
おつかれー!!生き返って(笑)
ザオラル例文
おひま??またメッセージしたい!!
ザオラル例文
お疲れ様ー!いい人見つかっちゃいました??
マッチングアプリにおけるザオラルの効果とは
さて、ここまでマッチングアプリにおける追いメッセージ(ザオラル)例文を紹介してきましたが・・
そもそもザオラルで返事がきたとしても、そこから逆転して会えることはあるのでしょうか・・。
正直に申し上げると、ザオラルにあまり効果はありません。
マッチングアプリでは、相手からメッセージが来なくなった時点で「食いつきは薄い」という可能性が濃厚です。
いくら熱い気持ちをぶつけて返信が来たとしても、再度連絡が取れなくなる可能性の方が高いでしょう。
相手からメッセージが途絶えるということは、「もう連絡をしたくない」と思われている状況です。
そこから再開させるには、「メッセージ内容」はもちろん「タイミング」や「運」も重要です。中には数ヵ月たって急に相手から返信がくることもありますからね・・・
いづれにしても、メッセージが途絶えた場合は「一か八かの気持ち」でザオラルメッセを送ってみましょう!
ポイント
まずは、どうして音信不通になってしまったのかを考え、できるだけ可能性の高い方法で追いメッセージを送ってみましょう!!