この記事を書いた人
URANIWA編集部:山口篤
今回はティンダーでのお持ち帰り成功率について徹底解説したいと思います。
こんにちは、URANIWA編集部です。
さて、今回はティンダーでお持ち帰りをしたい人向けに「お持ち帰りの成功率」について調査してみました。
tinderは遊び目的、いわゆるヤリモクが多いアプリとしても有名ですが・・
実際にお持ち帰りが成功する確率はどれくらいなのでしょうか。
- ティンダーでお持ち帰りできる確率は?
- 成功率を上げる方法はあるのか??
ティンダーでお持ち帰りをしたいという人はぜひ最後まで読んでみてくださいね!!
tinderでお持ち帰りできる確率は何パーセントなの!?
ティンダーはここ数年で遊び目的の人が使うアプリというイメージも強く、実際にデートから当日お持ち帰りをする人も多いと思います。
では、普通にティンダーを使った場合にお持ち帰りできる確率は気になりますよね・・
結論からいうと、人それぞれ目的や会うまでの戦略も異なるために正確なデータはありません。
ただし、推測としてできる限りの調査をしてみました!!
遊び目的の人の確率は!?
以前、ティンダーの利用者の男女約200名にアンケートを取った結果。
・婚活目的:13%
・恋活目的:39%
・遊び目的:36%
・友達作り:12%
(参照:Tinderに関する意識調査アンケート)
というデータがありました。
つまり、半数の人は真面目な出会いを求めており、半数の人は遊び目的や友達作りといった目的のようですね。
こうしてみると、お互いに目的が合う人同士がデートをすれば、高い確率でお持ち帰りができるものと思われます。
逆に、目的が違う人同士が会った場合にはお持ち帰りはできないということがわかりますね。
成功率は人それぞれ違う
【9月結果】all新規&独身
32/F/tinder/満州/NN
26/C/ワクメ/音信不通/負け
30/D/tinder/笛のみ/顔グダ/負け
38/D/tinder/顔グダ/負け
38/B/tinder/NS/泊/🇮🇩
2勝3敗。勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。知将野村克也監督の言葉。負けの原因は顔。これを踏まえ今は事前に写真交換している— ケイト (@keito19194) October 6, 2024
【10月総括】
新規‥11(Tinder9人、ココミー2人)
既存‥4初めてココミーやったけど、タップルやTinder出来るならやる価値ないね。マルチ女とデブ女が多い。スト値も低めね。
コンカフェ嬢や上京したての10代等、シコシコアラツー多く引けて今月は満足🥰
— フェイタン@タップル/Tinder完全攻略発売中 (@Tinder_god_2) October 31, 2023
SNSなどの口コミを調査してみると、お持ち帰りの成功率は本当に人それぞれ異なるようです。
月に10人と出会い、一人もお持ち帰りできない人もいれば、ほとんどの女性とホテルに行っている人もいます。
男性の外見や年齢、出会うまでの戦略も人それぞれ異なるため、成功率を出すのは非常に難しいですね。

tinderでお持ち帰り「成功率」を上げる方法とは!!
もともとtinderは遊び目的の女性も多いので、イケメンの男性ならば簡単にお持ち帰りはできると思います。
ただし、問題は30歳以上の男性やフツメンの男性です。
一般的な男性が普通にティンダーを利用していても簡単にお持ち帰りはできません。
真面目にアプリを使っている女性も多くいますので、お持ち帰りできないまま終わることも多いと思います。
ティンダーでの成功率を上げるためには、デート前に下記のような取り組みをしましょう。
①誠実なプロフィールでマッチングしないこと
ティンダーでお持ち帰りができない人は、まずはプロフィールを見直してみましょう。
当たり前ですが、自己紹介が「誠実で真面目なプロフィール」の場合、真面目な女性とマッチングすることになります。
遊び目的の女性とマッチするためには、こちらも「遊び目的」を匂わせたプロフィールにするべきです。

➁外見や服装を改善する
ティンダーでお持ち帰り成功率が高い人は、間違いなくイケメン男性です。
他のマッチングアプリよりもイケメンが多いと言われていますので、女性側もカッコいい男性を求めているのは間違いありません。
同じ目的にも関わらず、デートでお持ち帰りが失敗する理由は「外見的にNGを食らっている」からですね。
「写真と全然違う」「服装がダサい」などといった理由でお持ち帰りに失敗してしまうケースは多くあります。

③20代の女性とデートすること
ティンダーに限らず、お持ち帰りの成功率は女性が若ければ若いほど高まります。
特に20代後半にもなると、遊び目的でアプリを使っている女性は極端に少なくなるでしょう。
30代以上の女性のほとんどは真面目な恋愛や婚活目的が多いため、お持ち帰り成功率は下がります。
そういった意味でも、20代前半までの女性とデートをすることが成功率を上げる秘訣ですね。
ただし、男性も30歳を過ぎると20代女性とのマッチングは非常に難しくなります。

④翌日が休日の日にデートをする
また、お持ち帰り成功率を大幅に上げるにはデートを「翌日が休日」の日に設定することですね!!
女性が翌日に仕事がある場合、早い時間に解散せざる得ません。
お互いにいい雰囲気になっていたとしても、翌朝が早いために帰らざる得ないケースも多いですよね。
逆に次の日が休みであれば、終電を逃すといった戦略も使えます。

⑤カウンター席の居酒屋デートをする
tinderには遊び目的の女性も多いと言われていますが、実際のデートでは「雰囲気つくり」や「口説くこと」も大切です。
お持ち帰りをする場合、カフェやランチデートをするよりもお酒が飲める居酒屋でのデートがお勧めです。
さらに、お互いの距離を縮めるためにカウンター席やカップル席の予約をしておきましょう!!
お持ち帰りに失敗する人の特徴として、「お店選び」が間違っている人も多いですね。
特に初回のデートでは、女性を口説きやすいお店を事前にチェックしておくべきです。

⑥事前にお持ち帰りを約束しておく
最後はティンダーでのお持ち帰り成功率が一番高い方法です。
それは、出会う前にホテルに行くことを約束してしまうことでしょう。
サクがtinderオススメする理由
①話が早い
②直ホ
③ご飯行かない
④良い子が多い
⑤お金はホテル代以外払わないサクはオフパコが
1番と思いまわりにもtinderなんて
お金かかるしオフパコでしょうと
言ってたのにtinderリベンジしたら
どハマり😱出会い系もまた質が違うような…
— サク→おじ様55歳でも毎月20代と戦っている (@sakusoku77) November 15, 2024
【Tinder"直ホ"の流れ】
マッチ→意思確認→日程調整→会話でやり取り(和み)→前日に予定確認→当日生存確認→合流→コンビニ調達→ホテル→楽しむ♪→解散※LINEは日程調整or和みで交換
ホントにこれしかやってない。
30歳まで童貞だったのにそこからの変化が著しい(笑)— ドコカノダレカ (@dokoka_no_dare0) November 20, 2024
ティンダーで出会う男女の中には、お店を挟まずに直接ホテルに行くようなケースもあるようです。
女性の中にも一定数「サクッと遊びたい」と考えている子がいます。

もちろん、このような女性とマッチする確率も通常よりは難しいですが、無駄な失敗を防ぐための方法ではあると思います。
以上のような工夫をすれば、ティンダーでのお持ち帰り成功率は高くなるでしょう!!
まとめ
そんなわけで今回は「ティンダーでお持ち帰りできる確率」をテーマに特集をしてみました。
紹介したように個々によって年齢や外見、戦略も異なるために一概に正確な確率はわかりません。
ただし、今回紹介したような方法で失敗する確率を減らす努力はできるでしょう。
お持ち帰りの成功率を高めたい方はぜひ参考にしてくださいね!
\編集部より注意/
最近はtinderでも真面目な恋愛を目的に利用をしている女性が増えています。
お持ち帰りをする場合でも、お互いに合意の上で楽しくデートをしてくださいね!!
\即日デートにおすすめはここ/
