この記事を書いた人
URANIWAライター:タマ子

こんにちは、URANIWA-TOWN編集部です!
今回は出会い系やマッチングアプリで「女性からアプローチする方法」を特集したいと思います!
ティンダーやペアーズなどではマッチングをしたあと、「男性から」ファーストメッセージを送るのが多くのパターンかと思います。
しかし、待てど暮らせど気になる男性から「メールが来ない・・」と凹んでる人も多いのでは!?
マッチングアプリでは男女どちらからでもメッセージは送れます。
女性からアプローチしても何にも問題はありません!!
今回は女性から男性にメッセージする方法、ライン交換までのアプローチ方法を考えてみました!!
出会い系で女性からメッセージを送っても引かれない!?
出会い系やマッチングアプリでは、最初は「男性から女性にメッセージを送るもの」だという風潮が暗黙の了解であるような気がします。
それは出会い系に限らず、男女の出会いでは「男性からラインを聞く」「男性からデートに誘う」というのが一般的な価値観なのかもしれません。
しかし、その風潮を考慮しているがゆえに素敵な出会いを逃してしまう可能性もありますよね・・。
特にモテる男性には多くの女性が集まります。
待っているだけでは相手にされない場合もありえます。
ただ、自分からアプローチすることが恥ずかしいという女性もいるでしょう。
- 女からメッセージをして引かれたらどうしよう
- なんてメッセージを送ればいいかわからない
- 返信が来なかったら悲しい・・
恐らくこんな不安を抱えてる女性は多いのではないでしょうか。
それでも安心してください!
男性にとって、女性からメッセージが来るということは決してマイナスな印象はありません。
むしろ「女性からメッセージが来て嬉しい」と好印象になる場合の方が多いかと思います。
ポイント
多くの男性は、「女性からメッセージが来る」こと自体が少ないです。
その中で女性からアプローチがあるだけで、他の女性と差別化も図れます。
もちろん、人気男性に限っては返信が来ないこともあるでしょう。
ただ、何もしないより自分からアプローチをして出会いの可能性を広げる姿勢はとても大事だと思います!!
1、tinderで女性からメッセージを送るタイミング
最近は様々な出会い系・マッチングアプリがリリースされています。
「婚活アプリ」「恋愛アプリ」「デートアプリ」など、そのアプリそれぞれの特徴がありますよね。

まずは、多くの男女が利用している出会いツール「ティンダー」での方法からご紹介しましょう。
ポイント
ティンダーの特徴としては、男性も無料で使えてしまうことからとにかくユーザー数が多いです。
女性なら多くの男性とマッチングできるでしょう。
ただ、その分マッチングの価値は非常に低いです。

ティンダーでイケメンとマッチしても、相手からメッセージが来ないことも多々あるでしょう。
つまり、興味のない女性にも「いいね」を送っているケースが非常に多いのです。
そんなティンダーでは女性からどのようなメッセージを、どんなタイミングで送ればよいでしょうか。
マッチ後すぐにメッセージを送りましょう

多くの男性とマッチできるティンダーでは、男女ともに即レスポンスが大事です。
数日たってからメッセージが来ても「誰この人・・!?」という印象になってしまう可能性が高いでしょう。
たとえば、1週間前にマッチした男性からメッセージがきても「今更??」という印象になりませんか?
ポイント
つまり、ティンダーではマッチングした後すぐにメッセージを送ることが大事です!
できれば男性からメッセージを待ちたいところですが、本当に気になる男性には自分からアプローチすることも大事です。
とくに人気男性の場合、多くの女性とメッセージをしている可能性があります。
そんな女性たちの中で埋もれてしまう前に、早い段階でメッセージを送っておきましょう!!
重すぎるファーストメッセージはNG!
ティンダーの場合、とくにファーストメッセージは軽いあいさつ程度のメールで構いません!
フラットな姿勢でアプリを使っている人が多いので、最初に長文や重たいメッセージは控えましょう。
男性がみて好印象になるような文面を2行~3行にまとめて送ると良いですね!
【女性から送るティンダー例文】


ティンダーでファーストメッセを送る場合はこの程度の文章で十分かと思います。
「淡泊すぎず、重た過ぎず」という感じのメッセージが好まれると思います。
男性が少しでも好感を持ってくれれば返信はくると思います。
2、ペアーズで女性からメッセージを送るタイミング
続いては婚活アプリの代表格「ペアーズ」で女性からアプローチする方法です!
さきほどのティンダーとは異なり、男女ともに真面目な出会いを探しているユーザーが多いペアーズ。
ひとつひとつのマッチングの価値も非常に高いです。

それだけマッチングの価値は高いですが、時には男性からメッセージが来ないこともあるでしょう・・
ペアーズで男性からメッセージが来ない場合は下記のようなケースが考えられます。
- すでに複数名の女性とメッセージをしているから
- 男性に気に入られていないから
- あなたが高嶺の花と思われているから
- 忙しくてアプリを使っていないから
ペアーズではマッチした相手とデートや交際を前提にした真面目なメッセージのやりとりをすることが多いです。
すでに男性が複数の女性とマッチしている場合は、新たにメッセージを送ることは少ないかもしれません。
また、男性の中には「人気の女性」に対してメッセージを躊躇するケースもあります。
いづれにしても、男性からメッセージが来ない場合は女性からアプローチをしてみましょう!!
マッチ後、5日以内に送るのがベスト!

ペアーズでは、一人一人丁寧なメッセージや対応が好まれます。
ティンダーのようにマッチング後すぐメッセージを送るよりも、相手のプロフィールなどを再度確認して様子を伺いましょう。
数日後に男性からもメッセージが届くこともあるかもしれません。
もし、気になる男性に自分からアプローチする場合は遅くとも5日以内にはメールを送るのがベストです!
ペアーズでも時間が空き過ぎてしまうのは避けましょう!
丁寧なメッセージを作りましょう
ペアーズの場合は相手のプロフィールを確認し、丁寧なメッセージを送る方がよいでしょう。
真面目な交際を望んでいる人が多い分、最初のメッセージはとても重要です!
男性も女性から丁寧なメッセージを受けた場合は非常に好感を持つと思いますよ!
【女性から送るペアーズ例文】

趣味や仕事、結婚観などの共通点を探してみましょう。
男性と趣味などを共有して、相手が返信したくなるような文面を考えてみましょう!!
出会い系アプリで女性からライン交換をする方法
さてマッチングアプリや出会い系では、メッセージ交換をした次のステップとして「ライン交換」が挙げられます。
女性も気になる男性からラインを聞かれることは悪い気はしないはずです。
ただ、中には一向にラインを聞いてくれない男性もいますよね。
そんな中、「女性からラインを聞いても良いのかな」と躊躇している方もいるのではないでしょうか。

ポイント
私も男性にライン交換を誘うことがありますが、断られることは滅多にないです。
むしろ、「ラインの方が良いですよね!」と歓迎されることの方が多いくらいです。
ではなぜいつまでもラインを聞いてこない男性が一定数いるのか・・恐らくは
「女性に気を使っているから」です。
出会い系にはライン交換に抵抗がある女性も一定数います。
そういった中でわざわざライン交換を誘う必要がないと考える男性が多いですね。
実際は多くの場合、男性は「ライン交換したい」と考えている人が多いと思います。
ライン交換の目安は1週間
出会い系でラインを聞く際は、ストレートに聞いてしまって大丈夫かと思います。
マッチしてすぐにライン交換をするのは不自然ですが、1週間以上メッセージが続いた相手であれば全く問題ないでしょう!


聞き方としては上記のようなメッセージで問題ありません!
通常、やましいことのない男性であれば快く快諾してくれるはずです!
逆にライン交換を断る男性は非常に怪しいです・・
本名を隠していたり、写真が別人であったり、既婚者であったりする可能性もあります。
相手の反応をうかがう意味でも、一定期間メッセージをしている男性にはラインを聞いた方が良いかもしれません!
まとめ

今回は出会い系で女性からメッセージやライン交換をする方法を特集しました!
それでも「できれば男性からアプローチしてほしい」と思うのが女心ですよね。
また、女性からアプローチすることに抵抗がある人もいるでしょう。
- 出会いに必死な女子だと思われたくない
- 男性に主導権を渡したくない
こんな思いを持っている女の子も多いのでは??
どうしても出会い系では男性から声をかけてほしいと思うのが普通ですよね。
ただ、気になった男性が必ず声をかけてくれる保証はありません。
ポイント
せっかくマッチングできたのであれば、女性からも気兼ねなくアプローチするべきだと思います!
あくまでもファーストメールは「最初のきっかけ」にすぎません。
メッセージをしていく中で、やっぱり相性が合わないと思うこともあるでしょう。
重要なのは「男性から」「女性から」という部分ではありません!
