URANIWA-TOWN編集部です。
今回は今人気のチャットアプリ「きいろチャット」について取材しました!!
現在無料系のアプリの中ではかなり盛り上がっているみたいですね。
このきいろチャットは名前の通り、「カカオトークならID交換もできる」というのが特徴らしいです。
現在オルカやひまトークではID交換は原則禁止ですので、こちらは大きな違いかもしれません。
そんな「きいろチャット」を実際に体験!
また、評価・口コミについてもまとめてみました!!
きいろチャットアプリの使い方!
きいろチャットは現在「android」「iPhone」スマホ両方でインストール可能なチャットアプリです。
若い世代のあいだではかなり利用者が増えているみたいですね。

18歳以上でだれでも利用可能
きいろチャットを始める際は、最初に年齢確認があります。
基本的に18歳未満は利用ができないようです。
こちらも他のチャットアプリ同様に「自己申告制」になります・・

ただし、運営側に18歳未満という事が発覚した場合はアカウント停止になると思われます!!
自己紹介からチャット相手を募集!
アプリをインストールしたら、まずはマイページでプロフィールを作りましょう!!
項目は写真、性別と自己紹介しかありませんので、住まいや年齢をアピールしたい人はプロフィール欄にしっかりと明記しておくのがおススメです!
またボイス録音から自分の声で自己紹介を載せることも可能なようです!
プリフィール作成が終われば、あとはチャット機能も使えるようになります。

特に女の子の場合は男性からたくさんのメッセージが届くかと思います!
プレミアムオプションとは
きいろチャットは原則無料ですが、プレミアムオプションという有料サービスもあります。
こちらは月額490円で、「広告の削除」と「検索での性別絞り込み」が可能になります。
そうなんです、こちらのアプリは無料のままだと男女別の検索ができません。
とにかく圧倒的に男性が多いので、無料バージョンですと女性を探すのが割と大変です。
サクッと女性だけを検索したい方はオプションの利用をお勧めします。
掲示板からチャット相手を探そう
きいろチャットには上記のようにいくつかの掲示板があります。
おしゃべりの部屋から、オタクの部屋、自己紹介まで・・
部屋ごとでみんなとチャットを楽しんだり、個々にメッセージを送ってチャットすることもできます。

メッセージが送れないバグが発生??
きいろチャットではよく「メッセージがおくれない」「返信ができない」といった事象が報告されています。
その場合はほとんどの場合、アプリ側の不具合によるケースが多いようです。
メールが送れないなどのバグが発生した場合は、運営のコメントを確認しましょう。

また、アカウントの利用停止などのペナルティを課せられてチャットができなくなるというケースもあるようです!
アカウント利用停止について
きいろチャットでは、利用規約に違反した行為をするとアカウントの利用停止や凍結のペナルティが課せられます。
利用停止になってしまった際は、いつ再開できるのかは明確にはわかりません。
数日中から1週間という方もいれば、ずっとログインできないという方もいるようです。
アプリを使う際は禁止事項をしっかりと把握して利用しましょう。
アプリの禁止事項
・18歳未満(高校生を含む)の登録、及びサービスの利用
・異性との出会いに関する投稿
・誹謗中傷となる発言
・局部等の卑猥な画像のアップロード
・他サービスへの勧誘行為
・金銭にかかわるやりとりやギフトカード詐欺
・仕事等を含むあらゆる勧誘行為
・他人の画像を利用したなりすまし行為
・その他妨害行為・迷惑行為
・アプリにふさわしくないと運営が判断した行為
その他、他のユーザーから通報されてしまった場合なども含みます。
何も悪いことをしたつもりがないのに利用停止をされたといった口コミもありますので、メールを送る際はできるだけ慎重に文章を確認しましょう!
きいろチャットの評価・まとめ

実際にきいろチャットを使った感想としては、他のアプリと比べていい部分と悪い部分があるかなと感じました。
メリット
- カカオ交換ができる
- 男女共に利用者が増えている
- 掲示板が複数あり、盛り上がっている
- メールの送受信制限がない
デメリット
- 無料では男女検索ができない
- 地域検索ができない
- 不具合の報告が目立つ
やはり、一番の特徴である「カカオ」交換ができるという部分はメリットの一つだと思います。
ただし、チャット自体はアプリ内でも十分にできるのでわざわざカカオに移動する人がどれだけいるのかはわかりません。

無料チャットアプリとしては昨年からかなりユーザー数を伸ばしているので、掲示板もかなりの人が更新しています。
年齢層は大学生を中心に18歳~22歳くらいの若い層に人気のアプリですね!
もはや出会い系!?編集部の評価

無料のチャットアプリはどうしても男性が圧倒的に多くなってしまうのが現状です。
女性で登録した場合、女性には大量のメッセージが届いてしまいます。
「ヤリモク」や「卑猥」なメッセージを送る男性も多く、質の低い出会い系のような実態もあります。
本当に暇つぶしだけを目的にするのであれば、女性は安心できる人とだけチャットをするのが良いですね。
逆に男性の場合は、女性からメールの返信がこない場合が多いと思います。
特に写真や自己紹介をしっかり書いていない男性がこのアプリを使うのは難しいと思います。
女性と仲良くなりたいのであれば、まずはプロフィールを見直しましょう!!
ポイント
きいろチャットは10代~20代前半世代のユーザーが短文メッセージでチャットをしあう暇つぶし系のアプリとしては十分に使えると思います!
ただし、20代後半以降のユーザーが出会い系として使うのは難しい印象です。
最近はきいろチャットのような「無料で使えるチャットアプリ」が増えています。
どうしても「無料」チャットの場合は性別や地域を絞って出会うのが難しいですので、実際に出会い系として使いたい場合は通常の出会い系アプリの方が断然効率的であると思います。
編集部激推しアプリ