この記事を書いた人
編集部:山口篤
URANIWA編集長の山口です!
さて今回は若い世代に人気のチャットアプリ「ダラチャ」について徹底特集したいと思います。
ダラチャは完全無料で使えるいわゆる「暇つぶし系」アプリの一つです。
有名なオルカやひまトークなどの一環で10代後半から20代を中心に利用者が多いアプリだと言われています。
実際にいま、ダラチャアプリは使えるのか!!
- ダラチャで出会えるの??
- ライン交換はできる?
- サクラや業者の実態は??
\遊び目的で会えるアプリはこちら!! /
ダラチャアプリの使い方
登録方法
さてそれでは早速ダラチャアプリをインストールして使ってみましょう!現在はiPhone、androidともにアプリストアにてリリースされていますのでどちらのスマホユーザーでも無料で使うことができます。
初回の人はアプリを開くと上記のような簡単なプロフィール記入画面が出てきます。
ダラチャは特別に年齢確認や身分証の提出は必要ありませんでした。ニックネーム、年齢、性別、住まいを入力すれば登録自体は完了するようです!
※年齢や住まいについても任意の申告だと思いますので、年齢を誤魔化そうとすることも可能ですね。
利用規約
ダラチャに年齢確認がないのは、そもそも出会い系アプリではないからという理由があります。実際に利用規約を見てみると、「異性交際、出会い目的での利用」は禁止と明記されています。
ダラチャは18歳以上からの利用が原則ですが、年確がない事からも中高生のユーザーがいる可能性は否定できません。普通の出会い系アプリやマッチングアプリよりはユーザーの匿名性が高いですね・・。
ユーザー検索
プロフ登録が終わったら、さっそくダラチャを使ってみましょう!
このアプリの基本的な使い方は・・
- ユーザー検索から友達を探す
- タイムラインに投稿する
上記の方法でチャット相手を見つけるのが主な遊び方になると思います。
ダラチャでは検索ボタンから上記のようにユーザーを「性別・年代・住まい」で検索をかけることが可能です!!
ここからまずは自分がチャットしたい世代の相手を探してみましょう。
タイムライン投稿
続いてはタイムライン投稿。
ダラチャでは上記のように自由に「30文字以内のつぶやき」を投稿することができます。
ユーザーに自分の存在をアピールするためにはタイムラインへ定期的に投稿するのが良いみたいですね!!
登録が終わった後はまずこちらに呟きを投稿してみましょう。
有料プレミアムプランとは!?
ダラチャは基本的に男女とも完全無料で使えるアプリですが、月額1000円のプレミアムコースという有料プランも用意されています。プレミアムコースでは無料ユーザーで制限される機能がなくなり、スムーズにアプリを使えるメリットがあるようです。
ダラチャはアプリ内で表示される動画広告などで運営されていますが、プレミアムコースの場合は広告の表示なし。さらに自分のプロフを上位表示させたり、非表示にできるなどの特典があるようですね!
ただ、普通にアプリを試したいだけであればまずは無料で使うことをお勧めします。
退会方法
最後に退会方法について。
ダラチャアプリを退会したい場合はスマホのアプリを削除するだけではなく、念のためアカウント削除の手続きをしておきましょう。アカウント削除は「マイページ」➡「設定」➡「データ」➡アカウント削除ボタンで完了できます!
アプリ削除をしただけだとデータは残ってしまいますので、必ず上記の処理をしておくことが大事ですね!!
ダラチャで出会える!?10人にメッセージを送った結果
さて、それでは実際にこのアプリで素人の女性とチャットをすることができるのでしょうか。
また、実際に出会って遊ぶような展開は期待できるのか・・
今回検証したのは20代、30代の「業者っぽくない写真を使っている女性10人」にメッセージ。
女性からはどのような反応が返ってくるでしょうか・・
実際に検証をしてみると、その結果は驚愕のモノでした・・
女性はほとんどが業者・・!?
今回ダラチャアプリにいる10人の女性にメッセージを送った結果・・
返信が来たのは8人!!
その全員が恐らく「業者」「サクラ」という結果になりました。
女性から返信は来ますが、その内容は恐らく自動的なbotのような内容のメッセージでした。
会話が成立する女性は少なく、最初に「可愛い顔写真」が送られてくるパターンが多いですね・・。
話を進めていくと別の出会い系サイトに誘導してくるような女性もいました。
残念ながら今回メッセージを送った10人の女性の中には素人女性は存在しませんでした・・
このことからもダラチャアプリは大抵の女性は「業者」であると思われます・・・
ダラチャのサクラ・業者手口の実態
前述した通り、ダラチャには一般のユーザーのほかにも「サクラ」「業者」と呼ばれるようなアカウントが非常に多いことがわかりました・・
実際にこのアプリを登録した後、頻繁にサクラと思われる女性からのメッセージが届きました。今回はそんなサクラアカウント一覧と彼らの手口について紹介しましょう・・
サクラ一覧
まず、上記のような女性から登録して15分以内にメッセージが届きました。
こちらは顔写真も掲載していないのに、急に女性からメッセがくることは通常ありえません・・
また、いづれの女性も可愛い女の子ばかりで100%「業者・サクラ」だと判定できますね。
ダラチャではこのように女性から前触れもなくチャットにメッセが届くことがありますが、ほとんどはサクラだと思った方が良いかと思います!
サクラの手口
先ほども紹介しましたが、ダラチャのサクラの大半は「別の出会い系」に誘導する悪質な業者です。
その手口は様々あるようで、、
- 急に別の出会い系サイトへ誘導される
- ライン交換をしてラインの中で誘導される
- ツイッターやインスタに移動して誘導される
いづれも素人女性ではありませんので、出会える可能性はゼロですね・・
ダラチャでライン交換は可能!?
さてチャットアプリでは気になるライン交換ですが、ダラチャでは連絡先交換は可能なのでしょうか。
利用規約の中では「連絡先の送信はNG」とされていますので原則はできないと思った方が良いですね。
中には垢バンを食らってしまったユーザーもいるようなので、むやみにライン交換を迫るのは控えた方が良いと思います!ただ、ラインIDやQRコードを送るのではなく「隠語」や「平仮名表記」などでメッセージを送れば交換は可能だと思います。
ユーザーによって「ライン交換できた!」という人もいれば、「通報されてBANされてしまった」という人もいます。
この辺りは完全に自己責任でやるしかないですね。
女性からのライン交換は要注意!
ダラチャを使っていると、急に女性から「ライン交換」しようなどと誘われることがあります。
恐らくこれは前述したサクラの悪質な手口です・・
交換した後は結果的に別の出会い系サイトを紹介される可能性が高いので、安易にライン交換の誘いには乗らないようにしましょう!!
ダラチャアプリの口コミ評価
さて今回はチャットアプリ「ダラチャ」についての検証を行いました!
個人的にダラチャを使った結果、素人女性とチャットをする事は非常に難しいという感想です・・。アプリ自体も完全無料とはいえ、広告表示が非常に多く使いにくいといった印象ですね。
女性ユーザーは大半がサクラ・業者だと思われますので、出会い目的で使うのは厳しいアプリだと思います。
ただダラチャアプリは長年運営されていて、実際に一般のユーザーも一部いることは確かです。
とはいえ、他にも使えるマッチングアプリや出会い系は多くありますので正直お勧めはできないですね・・。
SNSでのリアルな口コミ
ダラチャの最新口コミ 業者とネカマの巣窟
— サクラちる (@sakurafallcom) July 25, 2021
ダラチャ業者とかばっかな気がする。やーめた
— しらかば (@shira_kaba_) March 28, 2022
ツイッター等のSNSでもダラチャは業者が多いといった声が見受けられました。
残念ながらこのアプリでは簡単に出会えないようですね・・
ダラチャを使うのであれば、他のアプリの方が出会えると思います!!
ポイント
- ダラチャは業者とサクラが本当に多い
- ライン交換はできるが、出会い系サイトの誘導に注意
- 素人女性とは中々出会えない
豊富な大人の出会いに対応
評価