PR マッチングアプリ 女性向け 男性向け

一緒にロックフェスにも行ける!音楽好きな恋人を探せるマッチングアプリ特集

こんにちは、URANIWA-TOWN編集部です!

今回はマッチングアプリで趣味友を探す方法を書いてみようと思います。

第一弾として「音楽好きな恋人」を作る方法を徹底深堀してみました!!

「ロックフェス好きな人と出会いたい」

「夏フェスにいける友達を探したい」

「趣味で出会える人がアプリが知りたい」

どうせ彼氏や彼女を作るなら、趣味の合うパートナーを作れたら最高ですよね!

同じ趣味をもつ恋人の作り方と、おススメアプリの紹介を交えてご案内しますね。

一緒にロックフェスにも行ける恋人を作ろう!!

もし音楽好きな恋人ができたら、みなさんどんなデートがしたいですか?

「一緒にロックフェスに行きたい」

「好きなバンドのライブに行きたい」

「一緒にCDを買いに行きたい!」

「カラオケで同じアーティストの歌を歌いたい」

このように、趣味が合うだけで楽しいデートが想像できませんか!?

普通の人に出会うよりも好きなものが同じ人に出会ったほうが数倍楽しい日々が送れそうですよね。

いまではそんなパートナーを見つけるために、趣味別で相手を探せるアプリも多くあります。

最近はマッチングアプリやSNSを通じて好きなアーティスト仲間を作ったり、恋人を作る時代なのです!!

毎年、1人では中々ライブに行けない人も、音楽好きな恋人を作れば堂々と参加できますもんね!!

出会い系・マッチングアプリで音楽好きな恋人を作る方法

マッチングアプリで共通の趣味を持つ人と出会うことは本当にメリットが多いです。

まず、普通にマッチした人よりも、同じ趣味の人の方が話が盛り上がります。

アプリ内でも、出会ってからも、共通の話題があるので仲良くなりやすいのです。

どうしても趣味が合わないと最初は話すことがなくなってきますよね・・

そんな場合でも好きなアーティストが同じというだけで初回のデートでも盛り上がる事間違いなしです。

ポイント

そして何よりも同じ趣味の相手と出会うことは「真面目な恋愛」に発展する可能性が高いです!

共通の趣味でマッチしているので、男性も遊び目的やヤリモクという可能性は低いです。

出会い系が未経験の人も、最初は趣味友を作るような感覚で初めてみてはいかがでしょう。

では、マッチングアプリでどのようにして同じ音楽好きな人とマッチすることができるのでしょうか。

自己紹介に好きなアーティストをアピール!!

せっかくアプリを使うのであれば、自分の趣味は細かくアピールしたほうが良いでしょう!

この点を書かないで損をしている人はたくさんいます!!

ポイント

たとえば、「邦楽が好き」とだけ書いている人よりも「ロックが好き」と書いた方がわかりやすいです。

さらに「Mr.childrenが好き」といった具体的なアーティストを書けば尚更良いでしょう。

もちろん、ロックに興味がない人とはマッチしないと思いますが、好きな人であればすぐに意気投合できるはずです。

マニアックなバンドでも、しっかりと書いておくことで同じ趣味の相手と巡り合うことができるかもしれません。

自己紹介には「どんなジャンルで、どんなアーティストが好きなのか」すべて記載しておくことをお勧めします!

また、「一緒にライブに行きたい」「フェスに行きたい」というような希望もしっかり記載しておきましょう。

最初のメッセージから音楽好きをアピール

1通目が大事です!!

マッチングアプリで同じ趣味の異性とマッチしたら、すぐにメッセージを送りましょう。

肝心なのは1通目から趣味の話題を送ることです!!

最近のアプリでは女性は沢山の男性からアプローチを受けていることが多いので・・

普通の挨拶だけを送ってもスルーされてしまう可能性がたかいです。

メール例文

「はじめまして!僕もミスチル大好きです。よくライブに行くんですか?」

「同じくロック好きです!どんなバンドが好きですか?」

このように、最初から同じ趣味ということをアピールして送りましょう。

共通のアーティストが好きという場合、女の子も食いついてくれること間違いなしですよ!!

ここからはお互いの好きな曲や思い出などをメールし合うことでスグに仲良くなることができるでしょう!

ロックフェス・音楽好きな恋人と出会えるおススメアプリ3選!

1:YYCアプリ

老舗の出会い系アプリの中で唯一「趣味から恋人が探せる」のはYYCアプリです!

国内で1000万人の累計登録者数を誇る人気の出会い系。

WEB版でもアプリ版でも同じように使うことができます。

そんなYYCですが、出会い系アプリの中では珍しく、SNSのようなコミュニティがあります。

コミュニティ検索から自分の好きな音楽やアーティストを検索するとたくさんのカテゴリーが出てきます!

かなりマニアックな音楽でも大抵のコミュニティがあるので安心してください!!

このコミュの中では同じ音楽の趣味を持つ人しかいませんので、すぐに仲良くなることができるでしょう!!

これ以外にも「趣味別掲示板」や「プロフィール検索」など・・

音楽好きな相手を探せる機能がたくさんついているおススメのアプリです!!

2:タップル

タップルはもともと「趣味」からパートナーが探せるマッチングアプリというコンセプトで展開したサービスです!

音楽だけではなく、様々なジャンルの趣味から相手を検索することができます!!

まず、タップルに登録したら、さまざまなジャンルの中から

「音楽好き同士で」というカテゴリーに参加しましょう!!

ここに参加している人は全員音楽好きな方が集まっています。

さらにここから条件指定をして相手を検索することが可能。

自己紹介に自分と同じ志向の相手がいたら、すぐに「いいね」をしてマッチしてください!!

色々なマッチングアプリがありますが、趣味別で出会うなら間違いなくタップルがおススメです。

3:ティンダー

同じ趣味の仲間を探す意味では、やはりユーザーの多いティンダーも外せません。

もともとは人脈を広げるためのSNS的な存在意義のあるティンダーです。

自己紹介で自分の好きな音楽などをアピールすれば、男女ともにマッチする可能性はあります。

ポイント

また、ティンダーの特徴として「どんな写真を掲載しても使える」という点があります。

普通のアプリでは自分の顔写真が必須ですが、ティンダーの場合は好きなバンドの写真でも使えるのです。

たとえば、ロックフェスで撮影した写真や好きなアーティストのCDの写真など・・

掲載する写メで趣味をアピールすることができます!!

さらに距離設定が可能なティンダーでは、同じ趣味を持つご近所さんとも知り合える可能性もありますね!

いかがでしたでしょうか!!

今回は「音楽好きと出会えるマッチングアプリと出会い系特集」をお送りしました!

今は様々な音楽のジャンルやアーティストがいるので、普通に生活していると同じ趣味をもつ人とは出会いにくいです。

そんなときにアプリを使って同じ音楽好きさんを探して見てください!

将来の彼氏や、彼女、結婚相手にまで発展する可能性は十分にあると思いますよ!

編集部推し!今期おすすめアプリ

今すぐ会える「PCMAX」

大人の出会いの「定番」サイト、会員数1500万人突破!PCMAXは月額料金なし、お試しポイントで無料体験が可能です。「今日遊べる掲示板」から即デートもできるので初心者でも会いやすい機能が多くあります。

20代30代人気「Jメール」

累計会員数600万人突破の老舗出会い系!マッチング不要でダイレクトにアプローチが可能です。20代30代の女性ユーザーも増えていて、ライバルが多いアプリよりも男性が出会いやすい印象があります。

大人系のアプリ「イククル」

累計会員1500万突破!即日会えるとして人気急上昇のアプリが「イククル」です。安心なうえに「ユーザーの質が高い」という評価もあります。オトナなデート人にはお勧めです!

人気記事ランキング

1

この記事を書いた人 URANIWA編集長:アツシ 得意記事:出会い系、ネトナン歴、マッチングアプリ攻略等 マッチングアプ ...

2

こんにちは、今回のテーマはずばり・・ 既婚者でも使える!!有名な婚外恋愛マッチングアプリについて特集したいと思います!! ...

3

この記事を書いた人 URANIWA-TOWN編集長:あつし こんにちは!URANIWA-TOWN編集部です! 今回は数あ ...

4

今回の特集は格安で使えるマッチングアプリを徹底比較してみました! 現在、多くのマッチングアプリがリリースされていますが、 ...

5

この記事を書いた人 URNAIWA-TOWNライター:編集長あつし 得意記事:出会い系、ネトナン歴、マッチングアプリ攻略 ...

-マッチングアプリ, 女性向け, 男性向け