こんにちは、uraniwa編集部の山口です!
さて今回はティンダーの自動スワイプについて特集したいと思います。
tinderのスワイプ、女性の場合は男性のプロフィールを見て右スワイプしていると思いますが・・
男性の場合はほとんどプロフィールを見ずに「全員右スワイプ」している人が多いのではないでしょうか。(笑)
特にブーストをかけた場合などは、30分間ひたすら右スワイプしている人も多いと思います。
なんだかんだこの作業って面倒ですよね・・!!

「tiderの自動スワイプの方法が知りたい」
「一番簡単な方法は??」
「無料で自動化できるの?」
今回紹介する方法はすべて皆様の「自己責任」になりますが、今現在使えると言われている方法についてまとめました!!
今回はそんなtinderの自動化について、最新情報を紹介したいと思います!!
tinderを自動スワイプ化する方法3選
それではさっそく、いま現在可能なtinderの自動スワイプ方法についてご紹介したいと思います!
iPhoneやパソコンを使った方法がありますが、今回は下記の3つの方法を紹介しますね!!
1、iPhoneのコントロール機能を使う
まず有名な方法が、iPhoneのスイッチコントロールという機能を使った方法です。
この機能はiPhoneに「ある一定の操作」を記憶させ、手動から自動に切り替える方法となります。
早速手順を解説していきましょう!!
①スイッチコントロールを設定する
まずはiPhoneの設定画面から・・
「一般⇒アクセスシビリティ⇒スイッチコントロール」を開きましょう。
続て、「スイッチ⇒新しいスイッチを追加⇒画面⇒フルスクリーン」という手順で進んでいください。
アクション項目は「タップ」を選択し、スイッチコントロールの設定をします!!
➁スワイプのレシピを作成
続いて、再度「スイッチコントロール」の画面に戻ります。
「レシピ」をクリックして、「新しいレシピを作る」を選択します。
新規レシピの名前は憶えやすいもので大丈夫です。
わかりやすく、「スワイプ自動」といったような名前をつけておきましょう!!
続いて、「スイッチを割り当てる⇒フルスクリーン⇒左から右スワイプ」をクリックして完了です!!
④tinderで実際に自動化する
このスイッチを実際にtinderで利用する場合は・・
tinderのスワイプ画面で女の子が出てきたらスマホのホームボタンを「トリプルクリック」してスイッチコントロールを起動させましょう。
スワイプした分だけ、右スワイプが自動化されます!!
終了させたい場合は再度ホームボタンをトリプルクリックで終わります。
この方法はiPhoneユーザーのみが可能な機能ですが、パソコンなども必要ありませんので簡単ですね!
最初はスイッチコントロールの機能自体に慣れないかもしれませんが、慣れてくると楽に使えるようになります!!
2、パソコンでコードをつけて自動化する
続いての方法は、tinderをパソコンサイトからログインして「javascript」というコードをいじって自動化を図る方法です。
こちらも様々なサイトで紹介をされていますが、一番シンプルな方法を紹介しておきます!!
①パソコンでtinderにログイン
実はスマホアプリとして有名なティンダーですが、パソコンでも利用は可能です。
まずはパソコンの「Googleクローム」からティンダーのサイトを開きましょう。
パソコン版ティンダー:https://tinder.com/
➁検証からコードを追加
パソコン版のティンダーで女の子をスワイプする画面になったら・・
画面を右クリックして「検証」を開きます。
すると画面の右側にコードが出てきますので、右上の「console」を選択します。
ここに自動化させる下記のコードをコピペして設定は完了です。
setInterval(() => { const link = document.getElementsByClassName('Bgi($g-ds-background-like):a') link[0].click(); }, 1000);
参照記事:tinder自動右スワイプ
そうすると自動化が始まりますので、何もしなくても右スワイプができます!!
3、ティンダー自動化ツールを利用する
続いては有料の方法になりますが、株式会社マッチングソリューションとういう会社がリリースしたtinderの自動スワイプツールを使う方法です!
こちらは2020年に販売されている『Auto Swipe & Message for tinder』というもので、パソコンから利用することが可能です。
①Auto Swipe & Message for tinderを買う
こちらの自動化ツールは下記のリンクからパソコンで購入ができます。
Google Chromeが導入されているPCなら利用が可能です。
1アカウントにつき、月額980円と有料ですが、面倒なタイプや条件別に「右スワイプ」「左スワイプ」を自動化してくれるので便利な機能がそろっていると思います!
参考:Auto Swipe & Message for tinder
➁設定
こちらの自動化ツール、単純に右スワイプを自動化させるだけではなく細かい条件設定も可能のようですね。
- 距離がない相手をNOPE
- 自己紹介がない相手をNOPE
- 趣味が一致しない相手をNOPE
- タイプをキーワードで抽出
- ファーストメッセージの設定
などなど、手動でスワイプしているような行動を記憶して自動化してくれます。
単純なスワイプではないので、垢バンのリスクは一番少ないかもしれませんね!!
注意!tinderの自動化は垢バンのリスクあり!!
ここまでティンダーのスワイプ自動化について紹介してきましたが・・
実際に自動化でティンダーを使いすぎるのはお勧めしません!!
最近のティンダーは以前にもまして運営が厳しくなっており、不自然なユーザーはすぐに規制されてしまう恐れがあります。
Tinderで自動スワイプツールを使って自動化してたら垢バンされてしまった友達を思い出して単純作業してた。
Tinder垢バンって言葉がおもしろい。
— コメ (@HE_Cat_MMA) May 5, 2021
足トレしたら吐くし、tinder自動化したら垢バンくらうしひでえ1日だ
— てらのお (@kunikidazz) May 7, 2023
実際にティンダーを自動化して垢バンを食らってしまった人の口コミもチラホラ見受けられます。
今後ティンダーを自動で楽しむ場合はどのようなことに注意が必要なのでしょうか・・
①最新情報をチェックする
ティンダーの自動化については、数年前からネットやツイッターで共有がされています。
今では使えない方法や即垢バンされてしまう方法などもありますので、随時最新の情報をチェックするのが安心ですね!!
➁過度な自動化はしない
右スワイプの自動化はあくまでも短期的に使うことをお勧めします!!
最近は手動でも「右スワイプばかり」のユーザーは不審なユーザーだと検出される恐れもあります。
沢山の女性をスワイプしたい気持ちはわかりますが、垢バンをされてしまっては意味がありませんからね・・
長時間の自動化はやめましょう。
③左スワイプも必ずする
ティンダーで運営から不信を抱かれないためには、なによりも右スワイプだけを続けないことです。
ある程度は自分のタイプで女性を選ぶ必要があります。
つまり、自動化ツールで右スワイプばかりをするのではなく左スワイプを必ず随所にいれることが大事です!!
まとめ
とはいえ、tinderのアルゴリズムを考えて健全にアプリを使うなら・・

最近はいろいろな自動化ツールの情報がありますが、安易に手を出して垢バンしないように気を付けましょう!!
※ティンダー自動化は皆さんの自己責任でお願いします!!