PR tinder攻略

tinderのダブルデート機能を攻略!2対2でデートできる使い方とは!

この記事を書いた人

URANIWA編集長:山口篤

今回はtinderの新しい機能「ダブルデート」を特集しました!!

こんにちは、URANIWA編集部です!

さて今回はマッチングアプリ「ティンダー」で新たに開始されたサービス「ダブルデート」について特集したいと思います。

すでにtinderを使っている人は目にしていると思いますが、最近ティンダーでは友達とペアで使える「double date(ダブルデート)」というサービスが始まりました。

基本的にマッチングアプリは一人で使うものですが、このダブルデートを使うと友達とペアでティンダーを使うことができます。

  • tinderのダブルデートの使い方は?
  • 2対2でデートするメリットとは

今回はそんな新しいティンダーのサービスについて深堀してみましたよ!!

tinderの「ダブルデート」機能とは!?

それでは、実際にティンダーのダブルデートとはどのようなサービスなのでしょうか。

現在は一部の地域のみということで、まだ全国的には実装されていないようですが・・。

すでに口コミでは期待の声もありますが、実際使っている人はいるのでしょうか。

まずは、このダブルデートがどのような機能なのか紹介しましょう。

1:友達とペアでティンダーを利用できる

通常、マッチングアプリは個人的に使うものですが、ティンダーのダブルデート機能では友達と一緒にアプリを利用することができます。

このダブルデートを使う際は、tinderから友達を招待してペアを作ります。

一緒にペアを組みたい友達がいる場合は、ここから招待して始めましょう。

2:グループチャットで会話ができる

ダブルデートから他のペアとマッチングができた場合、チャットはグループで楽しむことができます。

つまり、グループラインのように、複数の人と同じ画面でチャットができるわけですね。

マッチングアプリでグループチャットができるのは、今までなかった機能なので非常に新しい試みだと思います・・!

3:2対2のグループデート、合コンが可能

このダブルデートを使えば、1対1のデートではなく2対2のグループデートが可能になります。

いままでティンダーでデートをするのが不安と思っていた人も、友達と一緒であれば出会いやすいですよね。

また、合コンのようなデートが可能なので、1対1のデートとは違う楽しみ方もできるでしょう。

4:男女のペアで利用もできる

さらに、このダブルデートは同姓ペアに限らず異性ともペアを組むことができます。

つまり、ティンダーを使っている友達であれば、男性でも女性でも招待をすることが可能です。

恋人を探す目的以外にも、飲み友達や趣味友達探しなど、幅広い目的で使えるようですね。

ダブルデート機能の使い方とは

それでは実際にこのダブルデート機能を使った場合、どのようにティンダーを使っていけばよいのでしょうか。

具体的な使い方について解説していきましょう。

1:プロフィールはペアで表示される

このダブルデート機能でティンダーを使うと、上記のようにプロフィールには2人分の情報が合体して表示されるようになります。

いままで一人でティンダーを使っていた人も、この機能では二人で一つのアカウントを持つイメージですね。

スワイプをする側も、二人分のプロフィールを見て「いいね」を送ることができます。

2:マッチングは一人でも可能

ダブルデート機能では、ペアのうちどちらか一人が「ライク」をすればマッチングが可能です。

つまり、二人のうち一人がスワイプをしなくても、どちらかがティンダーを利用をしていればマッチはするわけですね。

マッチングやデートをセッティングするまでは、どちらか一人が役割を担えば実現はするということですね。

tinder「ダブルデート」のメリットとデメリット

では、今回スタートしたダブルデートのメリットとデメリットについて紹介しましょう。

グループでマッチングできるサービスは今までにない画期的な機能ですが、良い面も悪い面もありますよね!!

メリット①:友達と一緒に出会える

このサービスで何よりもメリットとなるのは、やはり「友達と一緒に出会える」ということでしょう!

いままでマッチングアプリやティンダーそのものに抵抗があった人でも、友達と一緒なら心強いですよね。

  • 2対2でデートしたい
  • 合コンのように飲みにいきたい
  • 複数の人と仲良くなりたい

1対1で出会うよりも、ペアで出会うほうが不安なく出会えるでしょう。

特に女性としては、友達と一緒に安全に出会えるメリットがありますね。

メリット:②様々な目的で出会える

先ほど紹介した通り、このダブルデートでは同性同士のペアや異性のペアなど、様々なパターンで利用ができます。

恋愛目的以外にも、飲み友達探し、趣味とも探し、異業種交流など・・いろいろなケースのグループ交流が可能です。

今まで一人でティンダーを使っていた人も、友達と一緒に目的をもって利用することで、幅広い出会いが生まれるかもしれませんね!

デメリット:①まだ利用者が少ない

ティンダーのダブルデート機能は、現在は実験的なサービスで、全国的には実装されていないようです。

現時点ではまだまだ利用者は少なく、一般的に使われているわけではありません。

現在は一人でティンダーを利用している人のほうが圧倒的に多いので、ダブルデートでマッチングできる母数自体は少ないですね・・。

デメリット:②恋愛に発展しずらい

そもそもマッチグアプリは基本的に1対1でデートをするのが一般的です。

二人きりで食事や飲みにいくからこそ、恋愛に発展したり口説きやすい雰囲気にもなれます。

一方、ダブルデートの場合はグループでのデートのため、その場は楽しいかもしれませんが恋愛ムードになることは難しいでしょう。

また、二人であれば話せるような話も、グループでは話ずらいといったデメリットもあります。

最初に出会うまでのハードルは低いですが、恋愛に発展させるのは逆に難しくなってしまいますね・・!

ただの飲み友達や趣味仲間を探すなら良いですが、婚活や恋活をする場合にはダブルデートは向いていないかもしれません。

まとめ

というわけで今回はティンダーで新たにスタートしたダブルデート機能を紹介しました!

まだまだ利用している人は少ないですが、関東エリアで見る限り、ペアでティンダーを使っている人も増えてきましたね!!

2対2でデートをしたい人や、グループで飲みに行きたい人などはぜひ利用してみてください!!

編集部推し!今期おすすめアプリ

今すぐ会える「PCMAX」

大人の出会いの「定番」サイト、会員数1500万人突破!PCMAXは月額料金なし、お試しポイントで無料体験が可能です。「今日遊べる掲示板」から即デートもできるので初心者でも会いやすい機能が多くあります。

20代30代人気「Jメール」

累計会員数600万人突破の老舗出会い系!マッチング不要でダイレクトにアプローチが可能です。20代30代の女性ユーザーも増えていて、ライバルが多いアプリよりも男性が出会いやすい印象があります。

大人系のアプリ「イククル」

累計会員1500万突破!即日会えるとして人気急上昇のアプリが「イククル」です。安心なうえに「ユーザーの質が高い」という評価もあります。オトナなデート人にはお勧めです!

人気記事ランキング

1

この記事を書いた人 URANIWA編集長:アツシ 得意記事:出会い系、ネトナン歴、マッチングアプリ攻略等 マッチングアプ ...

2

こんにちは、今回のテーマはずばり・・ 既婚者でも使える!!有名な婚外恋愛マッチングアプリについて特集したいと思います!! ...

3

この記事を書いた人 URANIWA-TOWN編集長:あつし こんにちは!URANIWA-TOWN編集部です! 今回は数あ ...

4

今回の特集は格安で使えるマッチングアプリを徹底比較してみました! 現在、多くのマッチングアプリがリリースされていますが、 ...

5

この記事を書いた人 URNAIWA-TOWNライター:編集長あつし 得意記事:出会い系、ネトナン歴、マッチングアプリ攻略 ...

-tinder攻略