「タップルのフィードってなに??」
「フィードを使って出会うコツは??」
こんにちは!URANIWA編集長の山口です!
さて今回はマッチングアプリ「タップル」の機能である「フィード」について徹底特集したいと思います。現在タップルを使っている方は、ぜひこのフィードを攻略してさらにモテ度を加速してください!!
そもそもフィードってなに!?
タップルのフィードとは、マッチングした相手の近況情報がお知らせとして閲覧できる機能です。
相手がプロフィール写真やひとことコメントを更新した際、すぐに知ることができます。

さて、このフィードですが実はタップルを攻略する上では非常に使える機能のひとつです。アプリで出会いの幅を広げるためにも、フィードを効率よく使っていきましょう!!
フィード表示のタイミングとメッセージ機能
それではまずは改めてフィードの機能について詳しくご紹介していきましょう。
タップルでは下記の2つの事をすると必ず相手のフィードに投稿がされます。
- メイン写真、サブ写真を変更する
- ひとことコメントを更新する
現時点では上記のタイミングでマッチングした相手にお知らせができるわけですね。
さらに現在のフィードでは、相手の投稿に対して直接メッセージを送ることができます!!
つまり、SNSのように相手の投稿に気軽に返信をすることができるようになったわけです。
このフィード機能はマッチングした人同士で交流を図るきっかけにもなり、上手く使えば出会えるメリットになりますね。
フィードの非表示はできない
タップルのフィードに関しては、「表示したくない」という声もあるようですが・・
残念ながらこの機能をオフに設定することはできません。
先ほどの2つの更新をした際は、必然的にフィード投稿がされる仕組みになっています。
表示期間は何日?
タップルでフィードをさかのぼってみると、基本的に1週間程度前の更新情報まで見ることができました。
つまり、フィード投稿は7日~10日程度残ると考えるのが良いですね!
消した写真はフィードでも消える?
フィードは基本的に現在のプロフィールと連動して更新されます。
多くの人が気にしているのは「消した写真はフィードでも消えるのか?」「過去の写真は残らないか?」という点です。
結論からいうと、過去に消した写真はフィードでも消えます。
つまり、最新に変更した写真だけがフィードにも残るというわけですね!!
あまり頻繁に写真の更新をすると、相手のフィードを占拠してしまうことになりますので写真変更はほどほどにしましょう!
「フィードはいらない」という反対意見も多数!
タップルのフィード機能まじでいらない汗
何度も写真変更してること記憶すんなよ— 村井 (@jirukunn_blog) June 6, 2021
タップルのフィード廃止すべき。
— テツ@ネトナン初心者 (@sutsuduri) March 24, 2021
そんなフィードですが、出会いの促進として使える一方で「必要ない」「邪魔」というユーザーの声も多くあるようです。
なぜタップルのフィードに対し反対派の意見があるのか、デメリットをまとめてみました。
①やり取りしている人にみられたくない
一番多い意見としては、既に仲良くなっている人に「フィード更新を見られたくない」という声です。
フィードはそもそも、まだメッセージのやり取りをしていない人に対してアプローチは有効ですが、既に仲良くなっている人に対しては更新自体がマイナスの影響を与えかねません。
フィードを更新をすることで「まだいいねが欲しいんだ」「メール返信しないのにフィードは更新するんだ・・」といった疑念をも持たれてしまう可能性があります。
現時点でフィードはマッチした人全員に表示がされてしまうので、廃止してほしいという声があるのも実態のようです。
②興味ない人のフィードは見たくない
マッチングした人の中には「ひとこと」や「写真」を頻繁に変える人もいます。特に興味がない人のフィードがタイムラインで埋め尽くされることは少ししんどいですよね・・ww
つまりフィードの使い方を間違えると、相手に不快な思いをさせてしまう可能性もありますので注意は必要です!!
フィードを攻略!有効的な使い方!!
お待たせしました!
それではこのフィードを使ってタップルでの出会いを増やすにはどのような方法が有効的なのでしょうか!

①埋もれた相手からメッセージをもらう
フィード投稿の一番の効果は、やはり埋もれていたマッチング相手からメッセージが届く可能性があることです!
タップルは特にマッチ数が男女ともに多いので、どうしてもメッセージのやりとりは続かないことが多いです。
そんなとき、新しい写真が「イケメン」や「可愛い子」であれば相手から再度反応をもらえることがあります。また、一度もメッセージを貰えなかった人からも写真を変えるだけで新規に貰えるケースも多いです。
つまり、現在利用している写真よりもクオリティの高い写真が撮れた場合はプロフ写真を変更すると良いですね!
今まで絡みのなかった相手からのメッセージが届くかもしれません!
②電話やデート相手を募集する
続いては、タップルの「ひとこと」を更新してリアルタイムで仲良くなれる人を募集する方法です!
ひとことを更新すると相手のフィード投稿に反映されますので、同じ時間に暇な相手からの反応が期待できます!
- いま電話できる人!
- 今日ひまな人いますか??
など、ひとこと更新から電話やデート相手を募集する使い方が有効です!
ここでは普段交流がない相手からも突発的なメッセージが届く可能性がありますね!
③モテるひとことを更新する!
さらに「ひとこと」コメントを応用し、現在仲の良い相手からさらにモテる方法もあります。
たとえば・・
- もうマッチ数は増やしません
- 本当に気になる人しか返信してません!
といった近況をつぶやいておくことで、あなたの好感度は上がります!!
つまり、「フィード」を使えば既に気になる相手にも間接的にアピールができるというわけですね!!
⑤相手のフィードに返信する
最後はマッチングした相手のフィードを閲覧し、気になる人に直接メッセージを送る方法です!!
タップルでは上記のように、フィード投稿の中からダイレクトでメッセを送れる機能があります。タイミングがあえば、普段返信をくれないような人からも返事がもらえるケースも多いです!
特に女性はフィード更新をして男性からのメッセージを待っている子も多いので、気になる人の投稿は見逃さないようにしましょう!!
メンヘラ女子多数!!こんな使い方はダメ!!
特に女性側に多いのですが、タップルのフィードにはメンヘラと思われる投稿も多くあると言われています。
フィードは間違った使い方をすると、相手にマイナスの影響を与えてしまいますので下記のような投稿はしないように注意してください!!
タップルのフィード欄見るとメンヘラばっかで笑う
— てぃのぺん (@ippppppon) December 8, 2020
タップルのフィードってメンヘラっぽいつぶやきとか、なんかやばそうなつぶやき多ないww
— 真夜中の独身男性(まよだん) (@singleman7777) October 25, 2021
1:「アプリやめます」詐欺
フィード投稿を見ていると、多くの人が「もうアプリ辞めます」「今週で消えます」といった一言を更新しています。
このような一言は、ただただメンヘラの印象を与えてしまうだけです。
何度も「辞めます」と書いておきながら全く退会しない人が多く、「やめます詐欺」と言われてしまうのがオチです!

2、上から目線のひとこと
また、女性の一部の人に多いのが謎にマウントをとってくる人ですねw
- 「お返事は順番に返します」
- 「沢山のメッセージで返信しきれません」
- 「忙しいので遅れます」
などといった一言を更新している女の子は非常に多いです!
このようなつぶやきは、非常に上から目線の女性という印象になりますので多くの男性は不快になります。

3、頻繁にフィードを更新
紹介したように、フィード投稿は基本的に「埋もれている相手」や「交流のない相手」へのアプローチに有効です。
すでに仲良くしている相手が複数いる場合、フィード投稿はあまりしない方が無難ですね!!
写真を変更するという事は、「もっとイイねが欲しいのかな?」という疑念を持たれてしまいます。
特定の相手との仲を深めたい場合は、写真やひとことは常に変更しない方が良いですね。
まとめ
そんなわけで今回はタップルのフィード機能について徹底特集してみました!!
フィード閲覧していると、稀に「こんな可愛い子いたっけ!!」といった新しい発見があったりしますよね(笑)

今回のポイントを参考に、フィードを意識してタップルを使ってみてください!!
ポイント
- フィード投稿で相手からのメッセージが期待できる!
- デートや電話相手の募集に使える!
- メンヘラ、非モテ感の出る「ひとこと」には要注意!