この記事を書いた人
URANIWA編集長:山口篤
こんにちは、uraniwa編集部です!
さて今回は既婚者の間で人気を博しているマッチングサイト「既婚者クラブ」を徹底特集したいと思います!!
ここ数年で既婚者の婚外恋愛が以前よりも増して流行し、マッチングサイトも増えていきました。
その中でもダントツで利用者が多いのが「既婚者クラブ」です!
既婚者クラブは累計30万人の利用者を誇り、婚外マッチングサイトの中でも知名度が高いです。
婚外恋愛をするなら、まずは「既婚者クラブ」を使う人たちも多いのではないでしょうか・・・
そんな既婚者クラブを利用している人の中で特に多く言われているのが・・・
「なかなかマッチングしない!!」
という問題です。
既婚者クラブは男女比6対4と言われ、マッチングアプリの中ではちょうどよい比率だと思います。
ただし、マッチングを多くする人もいれば、なかなかマッチできないという人もいるようです。
既婚者クラブでマッチングしない理由とは!!
既婚者クラブ
2日目からは全くマッチしない
一日目だけマッチさせて
課金させるサクラかな笑やってる方の意見おききしたいな#既婚者クラブ
— ミサキ (@misaki1919_55) August 1, 2022
既婚者クラブ、難しい。
ド地方は、女性の登録者少ないし、中々マッチしない。奇跡的にいいね来ても、続かない。
目的が同じではないのか?#既婚者クラブ#嫁とセックスしたいだけなのに— 嫁とセックスしたいだけなのに (@lessking01) December 26, 2022
既婚者クラブ登録して1ヶ月、ほとんどマッチしないし、出会える気がしない、、、初めてそういう系でお金かけたのに😭
— KOO (@yuyu_koo) January 25, 2022
このように、既婚者クラブではなかなかマッチングしないといった口コミもSNSでは見受けられます。
ただし一方では既クラで婚外恋愛を楽しんでいる人たちの口コミも多くあるのが実態です。
①そもそもマッチングしないのは当たり前
既婚者クラブで「なかなかマッチングしない」と悩んでいる人は、考えすぎかもしれません。
そもそも独身の人が使うマッチングアプリのように、多くのマッチを望む必要はないからです。
既クラの利用者の大半は、「仲良くなれるパートナーが一人だけできたら良い」という気持ちで利用しています。
婚外恋愛の場合は複数の人とマッチングするよりも、一人の人と長期的な関係を作ることが大事です。
もちろん、男女で多く「いいね」をもらっている人もいますが、一般的なマッチングアプリのように大量のマッチを望む必要はないと思います!!
②地方と都会で差がある
既婚者クラブに限らず、どうしてもマッチングアプリは地方と都会でユーザー数に差があります。
田舎に住んでいる人が利用をしても、東京の人のようにマッチすることはないでしょう。
ただし、この場合も「田舎だから・・・」とあきらめずに深い関係になれる人を「一人」でも見つけたら成功だと思います。
また、東京はライバルが多いですが、地方はライバルが少なくて「マッチしやすい」という面もあります。
③写真が原因
既クラでマッチングしない理由の一つには、「写真がよくない」という原因もあるでしょう。
既婚者クラブはプロフィール写真を載せても基本的にはボカシ加工がかかっています。
ただ、ボカシがあっても「カッコよさそう」「オシャレそう」な雰囲気の写真を使うべきですね!!
やはり第一印象は外見なので、相手から好感を得られる写真を選びましょう。
既婚者専用とはいえ、「子供と一緒の写真」「普段着の写真」「自宅での写真」などは絶対にNGです!!
④年齢差が原因
また、既婚者クラブで「いいね」をたくさん送ってもマッチングしない人は・・
おそらく相手との年齢差に原因もあると思います。
既クラは20代後半から50代までの男女が中心の婚外恋愛サイトです。
たとえば50代の男性が20代や30代の女性ばかりを狙ってもマッチングはしにくいです。
同じように、50代の女性が20代の男性に「いいね」を送ってもマッチはしないと思います。
人によって「年上が好き」「年下が好き」というタイプはあると思いますが・・
⑤プロフィールが原因
既婚者クラブでなかなかマッチングしない人は、プロフィール内容にも問題があるかもしれません。
男女ともに様々な事情や目的があります。
特に女性は相手のプロフィールをしっかりとみると思うので、適当な自己紹介では絶対にマッチしません。
また、「会える時間」や「連絡頻度」なども重要ですね。
既婚者女性の多くは平日の昼間か夜の時間帯しか動けないことが多いです。
この時間に合わせられない男性の場合は、既クラでマッチするのは難しいかもしれません。
このような理由から既婚者クラブではマッチングしないという人たちも一定数いるのだと思います。
既婚者クラブでマッチを増やす方法とは!!
それでは、既クラでマッチを増やすためにはどのような改善が必要でしょうか!!
既婚者クラブは適当に利用していてもマッチングはしません。
プロフィールやサイトの利用方法を改善してマッチを増やしていきましょう!!
①プレミアム会員になる
まず、男性がマッチング数を増やしたい場合は有料プランをアップグレードすることが一番手っ取り早いです。
基本的に多くの男性は1ヵ月6,578円のベーシックプランに加入する人が多いと思います。
ただ、プレミアムプラン(20,878円)を利用すると「自分のプロフィールが常に上位表示」され女性からの「いいね」が届きやすくなります。
料金的に高いので、多くの人はプレミアムには加入していないと思いますが・・短期間でマッチング数を増やしたい人にはお勧めです。
ベーシックプランを数ヶ月続けるよりも、プレミアムプランを1ヶ月間だけ利用する方が効果があるかもしれませんからね!
経済的に余裕のある人はプランをプレミアムに変更してマッチ数を増やすのもアリだと思います。
➁同世代の相手に「いいね」する
既クラで全くマッチングしないという人は、自分の年齢と離れている人に「いいね」をしていませんか??
そういった場合、マッチング率が低くなってしまうのが当然です。
できるだけ多くマッチしたいのであれば、自分の年齢と前後3歳くらいの同性代の相手を選んでみましょう。
年配の方が若い子が好きというケースもあるかもしれませんが、現実的にマッチングできる相手を選ぶのもひとつの方法です!!!
③魅力的な写真を複数枚載せる
続いてはプロフィールに載せている写真を改善していきましょう!!
既婚者クラブではすべての会員にボカシ加工がされていますが、それでも「かっこいい」「お洒落」な雰囲気の写真を載せることが大切です!
例えば、上記のような写真はモザイクが入っていてもカッコ良さそうな雰囲気がありますよね!
重要なポイントは「髪型」「服装」「背景」です!!
この3つがお洒落であれば、ボカシ加工でカッコいい写真ができると思います。
男性の場合は無難にスーツやシンプルな服装で髪型をセットして撮影をしましょう。
逆にこのような普段着の服装はあまり魅力的に見えませんよね??
普段のパパのような恰好をした写真を使うのはダメですよ!!
④プロフィールを改善する
先ほども紹介したように、既婚者クラブではプロフィールもすごく大事です!!
男女ともに様々な理由でサイトを利用しているため、相手の自己紹介はしっかりと読んでいると思います。
特に大事な要件としては
- 既クラを始めた理由
- 会える曜日・時間帯
- 子供の有無
- 家族関係の継続
この辺りは大抵の人がチェックするポイントではないでしょうか。
特に男性が自己紹介を書く場合は下記の点に注意してみてください。
1:下心が見え見えの文章は書かない
既婚者クラブでは現在のパートナーとのセックスレスが理由で使う人が男女ともに多いです。
とはいえ、それだけを理由にしたようなプロフィールは書かないようにしてください!
下心だけの自己紹介は女性にとっては魅力的ではありません。
あくまでも一緒に食事や趣味を楽しめる婚外恋愛が前提の文章を作ることが大切です!!
2:できるだけ会える時間をつくる
既婚者クラブでは、相手の「会える時間帯・曜日」の部分は必ずみんな確認しています。
特に女性は専業主婦やパートなどに勤める人も多く、週末は育児や家事で忙しいですよね。
既婚者はとくに平日の日中や夜しか会えないという人がほとんどだと思います。
マッチング数を増やしたい場合は、できるだけ「会える時間帯」を幅広く対応できるよう設定しておきましょう。
4:重たすぎる内容は書かない
既婚者の場合、家庭での色々な問題があると思いますが・・
自己紹介にはすべてを書く必要はありません。夫婦関係の悩みや相談は会ってからする方が良いですね!
自己紹介の時点であまりにも重たい内容が書いてあると、マッチしたいとは思えませんよね。
プロフィールではあくまでも「楽しい婚外恋愛を希望している」という程度に留めておくのが無難です!
まとめ
というわけで今回は既婚者クラブでマッチングしない人のために、マッチ数を増やす方法を解説していきました!!
とわいえ、先ほど紹介したようにこのサイトでは複数のマッチングをする必要はあまりありません!!
婚活アプリの場合はできるだけ多くの人とマッチする方が有利だと思いますが、既婚者アプリの場合は「量よりも質」ですね!!
あまりマッチが増えすぎても一人一人の対応が雑になってしまいます・・
中々マッチングしない人も、理想的な一人の人とマッチングできれば結果的には成功です!
ぜひ今回の記事も参考にしてチャレンジしてみてくださいね!
おすすめ!大人の関係を望むなら
\無料でお試し可能/