男子必見です!!
今回はマッチングアプリの写真撮影を攻略しましょう。


そんな疑問に答えます。
マッチングアプリを使っていると、このような悩みを抱えていませんか?
いくら写真を変えてもマッチしない・・
自分はイケメンじゃないから無理か・・
こんな壁にぶち当たる人もいるのではないでしょうか。
たしかに・・
マッチングアプリは写真次第で可愛い子とのマッチ数が大幅に変わる可能性をもっています。
というわけで今回は、可愛い女の子とマッチするプロフィール写真のお話をしていこうと思います。
マッチングアプリでモテるプロフィール写真とは
モテる写真は他撮りか自撮りか!?
特にマッチングアプリの写真を選ぶときは・・
自撮りがいいのか他撮りがいいのかすごく考えるところですよね。
実際、筆者もどっちがいいのか分からなくてとりあえず自分の部屋で自撮りした写真を載せていた時期があります、その写真ではほぼ女の子とマッチしませんでした笑
まずは、マッチングアプリにおいて自撮りか他撮りどちらがいいのか、それぞれのメリット・デメリットについて説明していきたいと思います。
まず最初に結論から先に伝えますと、プロフ写真を載せる際は
他撮り写真が最もマッチしやすいです。
その理由については、メリットデメリットの項目で説明しますが簡単に言いますと
会うときの姿がイメージしやすいからです。
マッチングアプリでの出会いでは姿が分からなくてイメージがしずらいというデメリットがあります。
そのデメリットを緩和させることが出来るのが他撮りなんですね。
逆に言えば他撮りの写真でマッチしない女の子は会ってもうまくいかない可能性が高いので素直に自分にマッチしてくれる人を探しましょう。
自撮り、他撮りのメリット・デメリット
自撮り、他撮りのメリットから先に話しますと、
・自撮りのメリット
「自撮り」は顔が分かりやすい、イケメンに盛れるというメリットがあります。
最近では加工アプリなどもありますから、、いくらでもイケメンに加工することができます。
ただ、加工しすぎると出会ったときにガッカリされてしまうので注意が必要ですが・・。
・他撮りのメリット
一方で他撮りのメリットは、自分の体の全体像が分かりやすいし、雰囲気を出せることです。
自分の顔だけでなくスタイルまで全部網羅して映しだされているので、女の子側からも会うイメージが湧きやすいです。
また背景の場所も変えられるのでおしゃれなレストラン、海や綺麗な街並みを背景にして色んな雰囲気を出すことが出来ます。
自撮りよりも変えられるところが多いのが特徴ですね。
逆に言えば、他撮りは雰囲気を作れるので自分でモテる感じや、リア充感を出すことが出来ます。
そういう点では他撮りの方が自分の顔だけで食いつかせられる自撮りよりもメリットはすごく大きいです。
続いてはデメリットについて。
・自撮りのデメリット
やはり、顔が良くないとマッチしずらいということです。
自撮り写真は、他撮り写真と違ってその名の通り顔がほぼ9割ぐらいを占めるので、顔のクオリティでほぼすべてが決まります。
しかも女の子はブサイクはブサイク、イケメンはイケメンという基準がはっきりしてる人が多いので、いったんないなと思われたらマッチしなかったりダメになります。
また、イケメンでも自撮りの場合は「ナルシスト」だと思われてしまうリスクもありますね。
顔に自信がある人であれば自撮り写真は有効ですが、自信がない人は他撮りの方が良いです。
・他撮りのデメリット
スタイルが分かりやすいので理想が高い女の子にはマッチしなくなります。
他撮り写真はスタイルがはっきりわかるので、身長が低い人やスタイルが悪い人は見栄えが悪くなります。
撮り方によっては高く見せることも可能ですが、会うときにイメージが違うと食いつきが下がりやすいのでそういう方には自撮りの方が無難ですね。
可愛い子とマッチする他撮り写真撮影のポイント!
マッチングアプリでは他撮り写真が無難ということを前提に。
さっそく可愛い女の子にモテる写真を撮影しましょう!
今回はいくつかのポイントをご紹介しますね!
①できればプロに撮影を依頼する
他撮り写真を作るときには、できればカメラマンの方に写真を撮ってもらうと更に効果的です。
友人や知人が撮影した写真によりも、カメラマンに撮ってもらう方が綺麗でモデルのような写真を撮ることが出来ます。
実際いままで誰ともマッチしなかった男性が、プロのカメラマンに撮ってもらったところ、即日効果が表れたという話はよく聞くことです。
ポイント
プロが撮影した奇麗な写真を使うことで、どのようか効果があるでしょうか。
・真剣にアプリを使っている印象
・清潔感、ハイスペック感の演出
・ほかの男性ユーザーとの差別化
このように、プロの写真を使うだけで大きく女の子の印象は変わります。
最近ではネットやSNSで「マッチングアプリ専門」のカメラマンが格安で撮影をしてくれます。
最初に数枚だけ用意すれば、様々なアプリで利用が可能ですから。
できればカメラマンに依頼して、ほかの男性と差をつけましょう!!
②モテる背景ベスト3
アプリの写真で重要なことは、決して顔だけではありません。
実は、写真を撮影した背景でも大きく印象は変わります。
決して生活感のある自宅や職場などでの撮影はしない方が良いでしょう!!
特に今回は女の子ウケする背景を3つほど選んでみました!
1位 高級レストラン
とにかく女の子が「素敵」だと思える背景がベストです。
そこで、ホテルや高層ビルのレストランなどでの風景を撮影するのはいかがでしょうか。
これは男性のエリート感やハイスペック感も演出でき、とても女性ウケする背景になります。
2位 オシャレなカフェ
次に、昼間のカフェやテラスでの写真も印象が良いです。
オシャレなお店を知っていそう、普段からオシャレそう・・など
女の子も勝手に良いイメージを抱いてくれるはずです。
3位 趣味に関する背景
マッチングアプリではお互いに「趣味が合う」ことも非常に大切な要素です。
たとえば、サーフィンをしている写真、音楽フェスでの写真、キャンプでの写真など・・
その人の趣味が垣間見れる背景の写真もマッチ率があがります!
趣味に関する写真はその人の人柄が見えますので、プロフィールに1枚は用意しておくとよいですね!!
アプリ別、写真選定のポイントとは!
マッチングアプリをやっている方は、いくつかのアプリを利用しているかもしれません。
そのアプリの特徴によって、載せる写真を変えてみるのも一つの戦略です。
アプリによって若干、女の子の利用層や利用目的も変わります。
すべてのアプリで同じ写真を使うことは非常にもったいないですよ!
今回は有名アプリ別におすすめの写真選定を教えておきますね!!
①タップル誕生
若い世代に人気のタップルは、カジュアルで一般層の女の子が多くいます。
そこで、男性も若くカジュアルな男子の方が女の子ウケするようです。
・オシャレな私服
・フェスやイベントの写真
・流行のカフェでの写真
など、女子大生や20代前半の女性にウケるような写真をセレクトしましょう!
②ペアーズ
婚活アプリとして有名なペアーズ。
特にまじめで誠実な男性が好まれます。
・全身の映る写真(スーツが無難)
・旅行先やレストランなどでの写真
あまりチャラい印象やカジュアルすぎる雰囲気の写真は避けましょう。
➂東カレデート
上質で可愛い女の子が多い、いま流行の東カレ。
ただし、男性もエリート、ハイスペックな方が好まれる傾向にあります。
・高級ラウンジやレストランでの写真
・スーツやブランド小物を持った写真
・海外旅行での写真
「仕事ができそう」というイメージの写真を撮影することがポイントです!
参照:東カレ公式アプリはこちら
いかがでしたでしょうか。
今回はマッチングアプリにおける写真撮影についてご紹介しました!!
しっかりとしてプロフ写真を用意せず、やみくもにアプリを使っていても中々マッチしないと思います。
まずは今回の記事を参考に、女の子ウケしやすい写真をいくつか撮影してみてくださいね!